共有
  • 記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    sumida-k
    sumida-k なるほど

    2021/12/04 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 小説の話がメインっぽい感じだった/そもそも「電子で残す」は幻想に過ぎなくて、DRMがなくても難しいということは各種ウェブサイトの消失から分かりそうなものなんだけどな。

    2021/08/10 リンク

    その他
    mitarase
    mitarase 良記事。『「売る」を第一に考えると「DRMをかけろ」となる。ところが本にはいっとき売れるよりも「残る」方が重要な価値を持つものがある。』

    2021/08/10 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 「電子書籍を「残る」ようにするためには、社会的な観点をもって図書館などと連携していかければいけない。そして電子図書館の館外・場外貸し出しや長期運用に関してはやはりDRMの問題」

    2021/08/07 リンク

    その他
    Guro
    Guro “これからの電子書籍の課題は「残す」こと”“そうするとやはり書誌データが必要になる。”“僕はいつも「ゴッホを見ろ」という話をするんです。”

    2021/08/06 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 萩野正昭氏と落合早苗氏の対談、後編。電書の「作る・見る・売る・残る」のうち「残る」以外はできるようになったが、「残る」が一企業ではできない、と。

    2021/08/06 リンク

    その他
    REV
    REV 作者と読者とAmazonだけになると思ってた。

    2021/08/05 リンク

    その他
    natukusa
    natukusa ガラケー小説時代の話や電子書籍の横断検索の必要性など。DRMなし派でいるとマイノリティになるのはそうだよなあ。売りたい人とその辺どう折り合いつけるのか。面白かった。

    2021/08/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「電子書籍の台頭による出版社没落論」はどこが間違っていたのか?(飯田 一史) @gendai_biz

    出版科学研究所によれば、2021年上半期の出版市場(紙+電子)は8632億円で前年同期比8.6%増、電子は21...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事