共有
  • 記事へのコメント119

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    theatrical
    theatrical 体重から考えて300キロなんて持てるわけがないだろ。チンパンジーじゃないんだぞ。

    2017/08/13 リンク

    その他
    aniyan53
    aniyan53 “米俵5俵300キロ(!)を担ぐ女性。現代人にこういう体の使い方はできなくなっている(山形・山居倉庫資料館)”

    2017/01/06 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 60キロぐらいまでなら担ぎ方のこつさえ覚えれば今でも普通に担げるとおもいますが。荷物は力で持ち上げるんじゃ無くて、技術とバランス。教わればできるし、現代人はその代わり電化製品の使い方を知ってるわけで

    2015/11/14 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo https://www.youtube.com/watch?v=Ny7qCZFFLl8 ※動画 / 5俵担ぐ方はどうかね。あの体勢までの過程は?というのと、俵は紐で連結されているのだからそれぞれが下の俵に対して後方に滑り落ちようとする訳で、それをどう処理するか。

    2015/11/13 リンク

    その他
    keiseiryoku
    keiseiryoku みっつめ。/これは聞いていて心地よくなれる説法ですわ。しかしご覧の通り、はてなーはしっかりつっこむんですわ。/中立的にいえば、良くも悪くも武術家らしい発言内容ということになるのか。

    2015/11/13 リンク

    その他
    tomo31415926563
    tomo31415926563 必要がなくなったから

    2015/11/13 リンク

    その他
    sovietrockets
    sovietrockets 洋式便座の普及で足腰が鍛えられなくなって柔道や相撲が弱くなった系の人ですかね

    2015/11/11 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki あの米俵の写真がこれだけ取り沙汰されていると、本当に60kgあったのか疑いたくなってくるな。何も入ってない物を担いで撮らせた、ってジョークの可能性もあるし。

    2015/11/11 リンク

    その他
    seishindo11
    seishindo11 江戸時代は誰もが、60キロの米俵をヒョイと持ち運んでいた!〜なぜ私たちは「身体」を見失ったのか?

    2015/11/11 リンク

    その他
    w84_yuto
    w84_yuto 多くの人は大人になれば自分の親ぐらいはおんぶできるようになるから、40-50キロぐらいは現代人でも担げるんじゃないか

    2015/11/10 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 組み体操で子供の身体に掛かる重量を考えれば現代でも淘汰圧は働いていますね

    2015/11/10 リンク

    その他
    ddisorder
    ddisorder 酷い記事だ。この記事を書いた人は適応や職業や多様性という言葉を知らないのだろう。扇動と与太話は本来メディアが忌避すべき内容であるはずなのに…見失っているのは体だけじゃない。

    2015/11/10 リンク

    その他
    straychef
    straychef 無理無理

    2015/11/10 リンク

    その他
    sonicfkk
    sonicfkk 江戸時代は誰もが、60キロの米俵をヒョイと持ち運んでいた! 〜なぜ私たちは「身体」を見失ったのか? 独占・最強インタビュー(3) | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]: 光岡英稔(みつおか ひでとし)…

    2015/11/10 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 普段は持ち上がらないだろと思うような重さでもお姫さまだっこならできるだろ。心理的なブレーキがかかってる面もあると思う。

    2015/11/10 リンク

    その他
    aw18831945
    aw18831945 安易な現代批判と過去賛美にも読めるから反発されているけど、現代でも例えば内モンゴル出身者だとこういう例→http://blog.livedoor.jp/keumaya-china/archives/2014-11-07.html があるらしいので頭ごなしに全否定する話でもないと思う。

    2015/11/10 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 光岡英稔氏

    2015/11/10 リンク

    その他
    kusomamma
    kusomamma 昔の日本人の身体能力は凄い。近代トレーニングはクソ。だから俺の本を買え。弟子になれ。夢みさせてやるから金を寄越せ。

    2015/11/10 リンク

    その他
    KIKUKO
    KIKUKO あまり聞き慣れない考え方で違和感があるけど、もう1回読めれたらいいな。

    2015/11/10 リンク

    その他
    kagamihoge
    kagamihoge そうだよな、昔の人は砂鉄の詰った米俵を弧を描くように振り回し続けることで奥義を習得してたりしたもんな(ソースは民名書房)

    2015/11/10 リンク

    その他
    KeitaroKitano
    KeitaroKitano 「米俵5俵300キロを担ぐ女性」えぇぇーーーっ!どういうこと!?「現代人にこういう体の使い方はできなくなっている」って、昔はできたってこと??

    2015/11/10 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx (タイトル見てなんとなく港湾荷役とか山口組とか連想してもうた

    2015/11/10 リンク

    その他
    hakodama
    hakodama 持つ理由がなくなったら持たないよなあ

    2015/11/10 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji 写真に驚き。内容はまだ。

    2015/11/10 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 環境に最適化するのが生物だろ。

    2015/11/10 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco 高校時代に出稼ぎで飯場生活をしていたころ、セメントは一袋40キロでかなり重かったが、プロは苦もなくかついでいた。今、セメントは一袋20キロだ。軽くて運びやすくなったが、効率はどうなのでしょう。

    2015/11/10 リンク

    その他
    als_uz
    als_uz 山居倉庫ならあれぐらい担いでてもおかしくない

    2015/11/10 リンク

    その他
    adramine
    adramine 60kgまでなら担ぎ方とバランスで何とかなるし、慣れれば片手で担いで梯子も登れるって。江戸しぐさ関係ない。

    2015/11/10 リンク

    その他
    ayanami
    ayanami 12年位前から名前だけは知ってるけど光岡さんどの位強いんでしょうねぇ…

    2015/11/10 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru サイヤ人のモデルって東北人なのかな?

    2015/11/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    江戸時代は誰もが、60キロの米俵をヒョイと持ち運んでいた!~なぜ私たちは「身体」を見失ったのか?(光岡英稔,尹雄大) @gendai_biz

    光岡英稔(みつおか ひでとし) 1972年岡山県生まれ。日韓氏意拳学会(http://hsyq-j.blogspot.jp/)...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事