注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
EC業界にはびこる慢性的な人材不足。原因は評価方法の誤りか 国内、海外を問わずECの市場は拡大を続ける... EC業界にはびこる慢性的な人材不足。原因は評価方法の誤りか 国内、海外を問わずECの市場は拡大を続けるが、一方で慢性的な人材不足は続いている。多くの企業が、「優秀なエンジニアやデザイナーが足りない」と嘆き、その採用に頭を悩ませているのだ。 2017年3月17日に開催された「ECzine Day 2017 Spring」では、「適正な人材が採用できないのは、適正な評価がなされていないからではないか」と投げかける、株式会社フラクタ 代表取締役 河野貴伸氏、およびオイシックス株式会社 執行役員 奥谷孝司氏の両名が登壇。「ECの枠組みを超えた、デジタルチームの育成と評価のあるべき姿」と題し、ECzine編集長 倭田をモデレーターとして、それぞれの考え方について語った。 口火を切ったのは、今回のセッションを提案した河野氏。EC、およびIT業界が広く直面している人材不足の現状を明かした。 オイシックス
2017/04/13 リンク