注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
これはElm Advent Calendar 2014の14日目の記事です。 AngularJSのチュートリアルをElmで再実装してみま... これはElm Advent Calendar 2014の14日目の記事です。 AngularJSのチュートリアルをElmで再実装してみました! doloopwhile/elm-phonecat · GitHub まだ、本体のソースコードだけで、解説は何もないのですが・・・。 書いていて、気づいた事を、良い点・不満点それぞれ3つずつ書いていきます。 良い点1:必要な機能が十分に実装されている Elm v0.14ではJson.Decoderが追加され、JSONのパースを実用的な記述量で実装できるようになりました。 私にとってはこれがAngularJSのチュートリアルをElmで再実装する上での「最後のピース」でした。 もちろん「ウチの業務アプリをElmで再実装してよ」と言われると「いやAngularJSの方が・・・」となります。まだElmには荒削りなところもあります。 しかし、「オモチャ」と言わ
2014/12/23 リンク