共有
  • 記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    dlit
    オーナー dlit 皆さん情報提供&コメントありがとうございます。a-geminiさんのコメント(高橋某氏のお言葉)と「言葉の正しさ」みたいなものについては改めて書きます。

    2009/11/02 リンク

    その他
    k-noto3
    k-noto3 「よろしかったでしょうか」についてちょっとだけ(むしろ情報求む)

    2013/10/23 リンク

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda dlitさんの記事に気づいてなかった。:「よろしかったでしょうか」についてちょっとだけ(むしろ情報求む) - 思索の海

    2009/11/10 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 これもいつか分析してみたいな….

    2009/11/04 リンク

    その他
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku おまけの「言葉に対する態度」が超素敵。

    2009/11/03 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 「タ」は過去形だけではなかった!

    2009/11/02 リンク

    その他
    YMZ
    YMZ 「以前、ライターの高橋秀実が「言語学者は言葉の乱れを面白がっているばかりでケシカラン!正しい日本語を示すのが仕事だろ!」みたいなことを雑誌に書いてました。 」おおおおお

    2009/11/02 リンク

    その他
    somefiles
    somefiles ↓現役の学者に「的外れだから大野晋の新書を読め」とか、かっこよすぎて自分には言えない。

    2009/11/01 リンク

    その他
    Midas
    Midas この「た」は言文一致運動における現実効果のリバイバル。聞き手の違和感は語り手の消滅(無責任に聞こえてる)ゆえ。「過去?婉曲?」論争は全て的外れ。大野晋「文法を考える」野口武彦「小説の日本語」を参照せよ

    2009/11/01 リンク

    その他
    optical_frog
    optical_frog V-ed や「タ」が遠さを表すというのは,直観的にはわかりやすいんですが,「これって説明になっとるんじゃろかー」と悩んでしまいますね.| 元祖はこのへんかしら→http://tinyurl.com/ya3b5cq

    2009/11/01 リンク

    その他
    karpa
    karpa おばんでした,とかいふのに慣れてるので,個人的には違和感がないのですが / 個人的な許容度と,言語学的な興味と,社会的な規範とは,分けるのはいたしかたないかなとも

    2009/10/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「よろしかったでしょうか」についてちょっとだけ(むしろ情報求む) - 誰がログ

    ※相変わらず長い上にホントまとまってないです。 最近なんだか色んな言語系の人に読んでいただいている...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事