共有
  • 記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 個人的にはまず最初に投資家倫理といいますかモラルの問題を教え込んでもらいたいところ。市場のルールとしてしてはいけないことの他に、世の中の経済を動かす人間としてのモラルもあると思います

    2010/02/08 リンク

    その他
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2段落目(企業の経営と年金の運用は切り離されるべき)が非常に分かりやすい。まぁ、年金が確定給付に比べると減ってしまってがっくりなのは分かるが、若い世代はそれ以上にがっくりすることがあるはず。

    2009/11/16 リンク

    その他
    deck-no-bow
    deck-no-bow 「確定拠出年金の利用可能枠をもっと大きくする必要があるのではないだろうか」「個人型を中心として、再編成すべきではないだろうか」仰る通り。

    2009/11/16 リンク

    その他
    kumakuma1967
    kumakuma1967 もし儲かってたとしたら、これこれの公開データがあるときにこういう投票行動が起きるって方に力入れてたんじゃないかな。で、期待値を上回るオッズが予想される馬券を買ってたんだと思う。

    2009/11/02 リンク

    その他
    t-sat
    t-sat で、結局UPROはいくら突っ込んだんだろうか。

    2009/11/02 リンク

    その他
    kodaif
    kodaif "情報が発達し、参加者も多いマーケットで大きな控除率を超えて勝つのだから、脱税は悪いが、ノウハウはすばらしい。まさかこのようには勝てまいと思っていただけに、目の覚める思いだ。"

    2009/11/02 リンク

    その他
    ext3
    ext3 "「おカネの世界では、わざわざ手間をかけて売りに来るものは怪しい」という感覚を持っているべき""安心でも不安でも、物事を決めるときには「それで、確率でいうといくらなのだ?」と自問自答することが有効なのだが

    2009/09/28 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『「おカネの世界では、わざわざ手間をかけて売りに来るものは怪しい」という感覚を持っているべきで、それこそが常識としての「マネーリテラシー」の中核』 この視点、ニセ科学問題にも流用できないかな。

    2009/09/28 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t オチがいい(笑)。

    2009/06/09 リンク

    その他
    teahut
    teahut >株価は変わったが期待リターンやリスクは変わっていないと思えば、おおむねリバランスして元の配分に戻すことが正解だろうし、前提条件が変わっていれば、それに合わせて資産配分を調整すべきだ。

    2009/05/05 リンク

    その他
    kaeru333
    kaeru333

    2009/04/27

    その他
    atsushifx
    atsushifx 需要創造という意味ではいいが、それならIT系の公共投資で刺激してほしい

    2009/02/10 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 市場の機能は認めた上で、集めて配るだけなら、最初から集めるなよ・・というスジで愚策なのでは。

    2009/02/09 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 各種の政策の中での定額給付金の位置づけについて。「「定額」であることは低所得層への所得再分配になる。財政赤字が必要なのだとすると、減税(それも経済的弱者に厚い)は、弊害が少ない。」

    2009/02/09 リンク

    その他
    babamin
    babamin 国に2兆の使い道考えさせるより、国民に配った方がむしろ効率的で透明性高いよと。(まぁ配るコストは問題だけど) そーいや山崎さんはベーシックインカム賛成派でしたっけ。なるほど

    2009/02/09 リンク

    その他
    odd991
    odd991 “こうした支出や行政サービスをやめて、おカネに置き換えて公平に配り、使い道は個々の国民が自由に決められるようにすると、より自由度が大きく、公平なセーフティネットができる”

    2009/02/09 リンク

    その他
    taroleo
    taroleo 論点が違う。もらえてうれしくないわけがない。けれど、その他の政策・子育て支援などに、ろくにメッセージを出せないのに、減税だけしてごまかそうとしているのが目に見えているから非難される

    2009/02/09 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「金融機関から見て学校法人は狙い目の上客であり、両校のほかにも運用に問題を抱えている学校がかなりの数あるだろう」

    2008/12/17 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe くれ、くれ、クレラップ、お前のお金をくれラップ、くれくれくれくれくれラップ☆

    2008/07/15 リンク

    その他
    layup
    layup しかし世の中にはなんとカモが多いのか。

    2008/07/15 リンク

    その他
    udy
    udy "総合的に評価して、「子どもだまし」レベルだと筆者は思う。""ラップアカウントには、おカネを払ってまで利用する値打ちはない。"

    2008/07/15 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack バリュー投資家が多くてバリューの効果が薄いかもしれんね?と指摘。外国人投資家の遊び場になっているような気も。どの道、長期戦ですな。

    2007/10/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    バリュー投資はすっかり死んだのか?

    株式のファンドマネジャーやトレーダーから、過去1年以上、「バリュー効果(割安株投資の効果)がなかな...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事