共有
  • 記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    fmnaka
    fmnaka ynkだ

    2015/03/07 リンク

    その他
    t_trad
    t_trad コミュ力が高く、根性があり、リーダー(指揮者)に従順……かつて(今も?)言われた「体育会系は就職に強い」と同じ論理じゃないですかやだー

    2015/02/18 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj "音楽で食ってる"人の数を考えると、音大生が音楽で食えないのは音楽の実力がないからじゃないと思うんだよね…。

    2015/02/17 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 楽器の練習は大学出た後も続ける必要があるんでしょ? 一般企業では難しいのでは?

    2015/02/16 リンク

    その他
    kuroaka1871
    kuroaka1871 音大に限らず、学部で専攻した専門で食えず、諦めてそれ以外の分野で就職する人は山ほどいると思う。

    2015/02/16 リンク

    その他
    tkm_shohei
    tkm_shohei 芸大生とかだと絵で食ってくは難しいなんてはなからわかってて、デザインの仕事に進んだりすると思うんだけど、音楽科だとそういうのないの?ゲームとか映像のサウンド系とか。

    2015/02/16 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「一つの目的に向かって死にものぐるいで努力して道を極めた子なら、たとえほかの道に方向転換してもそれを基礎力として踏ん張れるものなんです。そんな子を見いだしてわが社に来てくれと言える企業家が欲しいですね

    2015/02/15 リンク

    その他
    bobcoffee
    bobcoffee 昔だったらゲームミュージックがあったのに。 - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南 http://bobcoffee.0012.org/entry/2015/02/14/225746

    2015/02/14 リンク

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm 1人で1つのことに死に物狂いで努力した理系院生に対して、大内さんは死ねと、宮田さんは生きろと。

    2015/02/14 リンク

    その他
    Dicer
    Dicer 博士の就職でも同様だが、得意なことを活かせる職場を探すことが大事。「優秀なら何でもできるでしょ」とか「珍しいから」とかいう理由で採用し、人手不足部署に押し込む企業が出てくる。

    2015/02/14 リンク

    その他
    TiTo
    TiTo 最初から大学は実用的な場所を選択して、音楽は「趣味」としてやれば良いのに。

    2015/02/14 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin 音大卒はレジリエンスがあると

    2015/02/14 リンク

    その他
    linus_peanuts
    linus_peanuts 音大関係なく大学でやることなんて直接役に立つことなんかないじゃんなあ。なにいってんだか。

    2015/02/14 リンク

    その他
    albertus
    albertus 別に哲学も文学も法学でさえも、それで食える人は少ないから、好きなことを真剣に一生懸命学べば良い。

    2015/02/14 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 芸術系はデジタル分野ならいくらでも需要あるけど

    2015/02/14 リンク

    その他
    shifumin
    shifumin 音大や芸大に進む人、その道で食えなくても家庭が裕福なので問題ないイメージがありますね。

    2015/02/14 リンク

    その他
    tomtom17
    tomtom17 音大はそもそも大学側が就活に積極的でないのが一番の問題。身内に音楽系学部卒がいるけど真面目な性格なのに四回生の秋になってようやく就活の準備をはじめてた。一般企業への就職は実績にならないんだろう

    2015/02/14 リンク

    その他
    meshupecialshi1
    meshupecialshi1 音大卒の腕利きジャズギタリスト(ほぼニート)を弟にもつ者の意見だけど、コミュニケーション能力のない音大生も多いし、強烈なプロフェッショナリズムをこじらせると潰しが効かなくなる。なかなか難しいものです。

    2015/02/14 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki カトパン、松下奈緒

    2015/02/14 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「一つの目的に向かって死にものぐるいで努力して道を極めた子ならたとえほかの道に方向転換してもそれを基礎力として踏ん張れるものなんです。そんな子を見いだしてわが社に来てくれと言える企業家が欲しいですね」

    2015/02/14 リンク

    その他
    munioka303
    munioka303 現実はそんなに甘くねえぞ。結局本人のコミュ能力次第だ音楽うんぬんは関係ない。ちなみに今、音楽だけで食える人間は物凄い勢いで減ってる。そういう意味で別の仕事してるのが当たり前の時代。

    2015/02/14 リンク

    その他
    anon_ymous
    anon_ymous さっぱり内容のない記事だ

    2015/02/14 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto 裕福な家庭の子と分かるのが最大のメリット

    2015/02/14 リンク

    その他
    it-papa
    it-papa 育ちが良すぎてぶっ飛んでるから音大卒って面白くて好き。

    2015/02/13 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 音大生の救いになっても美大生の救いにはならない

    2015/02/13 リンク

    その他
    frkw2004
    frkw2004 この本、本当に音大生向けに書いてあるのかな?音大で学べるのは音楽以外だと、イベント運営とか、プロジェクト管理とかだったりするので、そちらをアピールすると一般企業にも魅力がありそう。

    2015/02/13 リンク

    その他
    sardine11
    sardine11 総合大学生よりも大学にいる時間の長い努力家たちが就活で苦戦するって世の中おかしいよな。専門スキルなんて企業側が本当に求めてるのか微妙なところなのに、どこで差がつくんだか。偏差値基準なら多様性なさすぎる

    2015/02/13 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 学長「...な企業家が欲しいですね」上から目線で一方的な願望を述べてどうする。道を究めようと努力した人なんて分野を問わずいくらでもいる/あと、なんでもそこそこの人間のほうが使いでいいですよね。

    2015/02/13 リンク

    その他
    underdog_slumber
    underdog_slumber 年間200万も出して結果フツーに就活させられるっていうね

    2015/02/13 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 ピアノの先生

    2015/02/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    音楽で食えないと悟った音大生は何を目指せばいいのか?【音大卒の武器】 | ダ・ヴィンチWeb

    「就活」は人生の一大イベントだ。意外にも今、就職指導に力を入れているのが「音大」でもある。武蔵野...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事