共有
  • 記事へのコメント103

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    urashimasan
    いろいろ不可解なのは事実だが。/”2月22日と3月29日に皇太子と面会”

    その他
    shimomurayoshiko
    当方ネトウヨ、にしても「安」をアベは入れるぞ!は、いやいやそれはさすがにないでしょ……、という感しかなかった。つーかいいから西暦つかわせてくれ。

    その他
    Ayrtonism
    本命だったかどうかはさておき、元号に「安」の字が入るのがありえると思ってた人って、自分の観測範囲では現政権支持にもたくさんいた>一部ブコメ/英雄視??? 言葉の選び方に違和感が>一部ブコメ

    その他
    shidho
    こういう話は数年前のタイ王室ではよく噂に聞き及んでいた。

    その他
    dnsystem
    オナニー

    その他
    takuzo1213
    報道の辻褄が合わない点や、メディアが地ならしのごとく安の付く候補をやたら挙げていたのに最終候補に全く入っていないなどは不自然とは思った。出典といい、偶然としては話が出来過ぎている感はある。

    その他
    memoryalpha
    前提条件の根拠がしっかりしてないと仮にガッチリ推論を進めても出来の良い陰謀論にしかならないし、ましてやその後もゆるゆるだと程度の低い妄想にしかならない。妄想の材料に使われる人や資料がかわいそう。

    その他
    amsoat
    内容はともかく、こういう陰謀論調の文章は好き。

    その他
    u-chan
    中西進は壮絶な文化的事業をやり遂げたと言えるーーいにしえから、天皇・皇室は時の為政者が簡単にねじ伏せられると思ったが失敗してるケースは数多い。今回もその一つに過ぎない。

    その他
    Roen-hi
    とりあえず、ここを真に受けるのはやめとけ。

    その他
    semimaru
    想像力ゆたか。

    その他
    mkusunok
    まさかね。ストーリーとしては面白いので都市伝説として語り継がれそう

    その他
    kujoo
    まあ、一旦関わっていないとした中西氏の案が決定稿となった、というのはなかなかに陰謀論者を刺激する要素ではある。 アベちゃんは「晋」を入れたがってたんじゃないの?()

    その他
    tigercaffe
    俺が首相なら「安」の字はそのまますぎて使わんけど、出典を『留魂録』あたりにするように指示しただろうな。

    その他
    Seitekisyoujyo
    一つの陰謀論として考えられる線ではある。

    その他
    mewton
    ちょっと読んでて恥ずかしい感じがする。。

    その他
    kastro-iyan
    ちょっと想像力が高すぎるのでは?

    その他
    hihi01
    すごいな。保守派としても中西先生のお考えの深さには感服するしかない。

    その他
    II-O
    これ反安倍なのか? 令和の海外報道を否定し擁護してるようにしか見えないんだが。

    その他
    voodoo5
    ブコメでこの手の妄想を批判する人に非実在左翼叩きだの、藁人形叩きだの言ってた人がいたけど、もはや論破されたデマに乗っかる周回遅れの人たちがまだまだ沢山いるみたいよ。

    その他
    raycy
    “悉く”

    その他
    corydalis
    自分もこの記事に近いことをブ※しているが仮に本当のことだとしてくだらない。しかし自民盗工作員が今になって沸いててワロタ。当初は気づかずにいたが無視できないほど燃えたので消火作業が指示されたんだろう。

    その他
    triggerhappysundaymorning
    よかったじゃ〜ん左派(´^ω^`)本当に良かったね.

    その他
    younari
    いくらなんでもこじつけだろ

    その他
    Cujo
    Cujo だろうとかちがいないとかがおおいですね。

    2019/04/07 リンク

    その他
    neogratche
    そこそこ面白かったよ

    その他
    onnanokom
    安が入ってなくて本当に良かったなと思うので、万葉集由来の令和ちゃんを可愛がりたい気持ちでいっぱいです。他のこちゃこちゃした話は、舞台裏は誰にも分からないからさ…

    その他
    takeishi
    自分の名前に対して、常識的な範囲の影響力は行使されたのではないか、と思うが…

    その他
    t-oblate
    安倍さんが「安」の字を入れたがってたってもうそちらさんサイドでは確定事項なの?いくらなんでも安倍さん本人が嫌がるでしょ、恥ずかしすぎるし。

    その他
    Hige2323
    日刊ゲンダイを無理くり持ち上げる辺り、いましろたかし感ある

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    安倍晋三の本命元号を潰した皇室 - 皮肉が重なって誕生した「令和」 | 世に倦む日日

    「令和」はもともと安倍晋三の念頭にはなく、ドタバタの駆け込みで決まった元号だった。その真実が少し...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む