共有
  • 記事へのコメント79

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    megadrive
    megadrive QT マライアを例えに出したけど、ソフト分野のスターや実力者は、みんな腕に自信があるから、自分のやりたいように好きなこと言うもんなんだよ。そういう連中をレコーディングさせて、コンサートさせて、商売にしてい

    2020/12/29 リンク

    その他
    hs_hachi
    hs_hachi 1年ぐらい前の記事だけど面白い

    2017/12/06 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「本流意識が強くて、普通に頭のいいハード屋の人たちは、ソフト屋で音楽系子会社出身の平井さんの言うことなんて本気で聞かないよね。だから平井さんが社長になったばかりのソニーは迷走していたんだよ。」

    2016/10/27 リンク

    その他
    takaboujp1122
    takaboujp1122 “会社創業時の人材に必要な資質は「頭の良さ1割、度胸9割」だよ。でも会社が成長していくに従って、人材の質が変化して「頭の良さ9割、度胸1割」の社員が増えてくる。”

    2016/10/25 リンク

    その他
    tyoro1210
    tyoro1210 『別に俺が自らやりたいという事業でもなかった』『当時から嫌っている人は少なくなかった。』『久夛良木と組むのはマライア・キャリーみたいな』『度胸のあるスタッフを集めた』歯に衣着せぬ感じだ

    2016/10/25 リンク

    その他
    youko03
    youko03 "完成した映画や音楽、文学の良し悪し、面白いか面白くないかが感覚的に分かることではなく、どうやったらいい作品、面白い作品を完成させられるか、というプロセスをマネジメントする方法が分かっているかどうか"

    2016/07/19 リンク

    その他
    aokaxle
    aokaxle 「コンテンツ,ソフト分野が分かる分からない」映画,音楽,文学の良し悪しが,感覚的に分かるかではない。ポイントは,どうやったらいい作品,面白い作品を完成させるか,のプロセスのマネジメント方法が分かっているかだ

    2016/06/15 リンク

    その他
    himehi
    himehi 若手に仕事を譲らない全ての中高年が読むべき

    2016/05/21 リンク

    その他
    ks0222
    ks0222 「 それなりに大きな組織を統治するには、トップと部下の間で、何らかの一致点というか共感できる部分が必要」

    2016/05/20 リンク

    その他
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 久夛良木はマライア・キャリーみたいなもので、そんなワガママなじゃじゃ馬をどう扱うかを丸山がやってたんだな。SMEの丸山くらいしかそれができる人がいなかったと

    2016/05/19 リンク

    その他
    atashi9
    atashi9 この記事、普通読めない

    2016/05/19 リンク

    その他
    kikemiya
    kikemiya 丸山氏のソニー凋落度。 1.

    2016/05/18 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo こだわりと思い入れがあるというわりにあっさり「プレステ」と略すんだな

    2016/05/18 リンク

    その他
    airj12
    airj12 インタビューしがいのある人見つけたなあ

    2016/05/18 リンク

    その他
    ryozo18
    ryozo18 凋落した家電各社の人事の系譜の裏話は面白いけど憂鬱にもなる

    2016/05/17 リンク

    その他
    champlasonic
    champlasonic 22年前の入社式、市ヶ谷の外堀越しのSMEの看板を羨望と嫉妬と「いつか勝つぞ」と思って見てた。その直後6月の端金ボーナスでプレステ買った俺は秒殺されたってことだろう。ハード/ソフト、エレキ/エンタメに共感する。

    2016/05/17 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「「プレイステーション」以降、「何か新しいものを世に出した」と言えるような代表的な製品を、ソニーは生み出していません」FelicaやNasneなんかは新しいと思うが小粒扱いですかね…

    2016/05/17 リンク

    その他
    nekonyantaro
    nekonyantaro 何がSONYを変えたのか?

    2016/05/17 リンク

    その他
    muneking
    muneking 「ソニー社長を引き受けた平井さんは軽率だな」

    2016/05/17 リンク

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda やっぱりソニーがおかしくなったのは皆が言う「文官」、すなわちおりこうさんが会社を治めるようになってからなんだろうな。

    2016/05/17 リンク

    その他
    yooks
    yooks 「それなりに大きな組織を統治するには、トップと部下の間で、何らかの一致点というか共感できる部分が必要なわけ」。うむ。だよなあ

    2016/05/17 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks PS1のときのソニー/SCEはほんとに元気があったよね。新進気鋭の参入者として負けるな追い越せ俺たちが時代を作るんだという熱いハートがユーザにも伝わってきた。洗練されたプロモ陰にはSMEの力があったんだね。

    2016/05/16 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “ポイントは、どうやったらいい作品、面白い作品を完成させられるか、というプロセスをマネジメントする方法が分かっているかどうかなんだよ。”

    2016/05/16 リンク

    その他
    sakimoridotnet
    sakimoridotnet "国家でも企業でもそうだけど、それなりに大きな組織を統治するには、トップと部下の間で、何らかの一致点というか共感できる部分が必要なわけ。"

    2016/05/16 リンク

    その他
    babamin
    babamin 丸山さんぶっちゃけてるけど、やっぱり出井vs久夛良木って仲悪かったんだ、という。出井さんが辞める時「お家のために、コイツと刺し違えなければ」と道連れにしたのは、果たしてソニーのためになったのか。

    2016/05/16 リンク

    その他
    lli
    lli めっちゃおもろい笑

    2016/05/16 リンク

    その他
    tis8347
    tis8347 めっちゃ面白いインタビュー。エンタメ色が強かったからあの新興ゲーム機だらけの時代を勝ち抜いて任天堂も追い抜いたんだろうね。ソニーの本流からも外れてる人の視点なので言いたい放題だw

    2016/05/16 リンク

    その他
    Nobeee
    Nobeee 続きが早く読みたい‼︎

    2016/05/16 リンク

    その他
    takayaman
    takayaman サイロ・エフェクト読んだ後だと、大変興味深い。部下を動かすトップには、共感させる何かが必要。「○○畑」などの蔑みなど、組織間の連携が薄れる大企業病。

    2016/05/16 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 非常にうまくまとめて話してくれていると思う。

    2016/05/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ソニー社長を引き受けた平井さんは軽率だな」

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事