共有
  • 記事へのコメント146

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    chronyo
    chronyo これは的を得ているな…

    2012/10/30 リンク

    その他
    raitu
    raitu どんな文章にも行間には書き手の本心が顕れるという話と、出版業界における最後の砦たる校閲の死という話と

    2012/10/29 リンク

    その他
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 「文章を書く人間は、言葉を並べることはできても、行間を書くことはできない。」

    2012/10/28 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『政治家の身辺を洗う連載記事に、こんなに下品な見出しを付けてしまったこと』『明らかな誤記や過剰な表現、品の無い罵倒を編集段階でチェックできなかったこと』 『狼少年みたいな人間をキャスティングする誘惑』

    2012/10/28 リンク

    その他
    kamm
    kamm 『私は、雑誌の将来を心配している。 政治家の身辺を洗う連載記事に、こんなに下品な見出しを付けてしまったこと。 明らかな誤記や過剰な表現、品の無い罵倒を編集段階でチェックできなかったこと。』

    2012/10/28 リンク

    その他
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt "朝日新聞社のような伝統ある新聞社の校閲は、大変な能力を持っている" "その校閲が機能していないのだとすると、これは、非常に憂慮すべき事態だ。というのも、校閲は、ある意味で、出版文化の最後の砦だからだ"

    2012/10/27 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 行間とか、日々の記事の連なりが言っている事、言わない事を浮き彫りにする。

    2012/10/27 リンク

    その他
    quartz_age
    quartz_age 業界の売れ行き事情、規模の縮小・校閲レベル低下など出版界から見れば常識なのでしょうが、この記事で理解し、今回の事件の推測についてもも納得。

    2012/10/27 リンク

    その他
    airj12
    airj12 校閲いないぽいのか、道理で

    2012/10/27 リンク

    その他
    kominaa
    kominaa よりによってこんな記事で誤記を見つけちゃった時の編集の気持ち!

    2012/10/27 リンク

    その他
    taxi45
    taxi45 読み応えありました。ジャーナリズムから校閲・出版界にまで至る。

    2012/10/27 リンク

    その他
    tinsep19
    tinsep19 校閲の問題というよりも、担当の編集者、デスクが原稿にアカを入れる度胸がなかったということかもしれない。だとしても、それはそれで雑誌の「編集力」の衰退の現れである。こんなことでは、マトモな記事は作れない

    2012/10/27 リンク

    その他
    toshi_suzuki
    toshi_suzuki 批判記事こそ上品に、というのは凄く同意。なかなか支持されない「反××」の人達がよく居るけど。支持されないのは「下品」だからじゃないかな?

    2012/10/27 リンク

    その他
    dubbed_pachi
    dubbed_pachi 「須く」の正しい使い方と誤用、41.2対38.5だそうです。 http://t.co/NODmBTWX | 物言いは“すべからく”上品に

    2012/10/27 リンク

    その他
    NAT
    NAT 本文も興味深く読んだのだが、最後の「変更履歴」での誤字修正報告に「よりによってこんなお話の回で見逃し、地下鉄の中で悲鳴を上げました」の一文にニヤリとしてしまった。

    2012/10/27 リンク

    その他
    mallion
    mallion 校正とかが減ってマスコミの品質レベルが下がっているのを憂慮するお話

    2012/10/27 リンク

    その他
    takeda25
    takeda25 校閲の衰退について。昔であれば、読み手が校閲されたきちんとした文章に慣れていたが、今は多くの人がネット上のいい加減な文章を読み慣れてしまっているということも、校閲衰退の背景にあるんじゃないかな。

    2012/10/27 リンク

    その他
    yukami_dna
    yukami_dna 「文章を書く人間は、様々な文体や人格に憑依されやすい一面を持っている。」

    2012/10/27 リンク

    その他
    chess-news
    chess-news ??

    2012/10/27 リンク

    その他
    hattake
    hattake TBSラジオのことかな。

    2012/10/27 リンク

    その他
    shea
    shea まあ、校閲もないんなら、ウェブの記事とかわらんわけで、金原って読む価値が無いわな。

    2012/10/27 リンク

    その他
    filinion
    filinion …なんでダブルクォーテーションまでつけて「すべからく」なんだ?この文脈なら「すべからく上品にすべし」だろ?どういう意味のつもりで使ってるんだろう。

    2012/10/27 リンク

    その他
    kinbricksnow
    kinbricksnow 竹島、尖閣騒動から週刊誌の見出しは下品になっている。週刊現代が「中国が攻めてくる」という特集を組んだ週に週刊文春は「中国をやっつけろ」という見出しを打っている

    2012/10/26 リンク

    その他
    susahadeth52623
    susahadeth52623 橋下市長は下品に下品(+事実誤認や出版社間違い)で返したから勝てる勝負に負けたわけだ。それにしても校閲って重要なんだな。

    2012/10/26 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 最後の方の校閲の話は、大多数の人には関心がないことだろうが。今、個人的にいちばん危惧していることだ。メディアのクオリティを担保するシステムが崩壊しはじめているんだよっと。

    2012/10/26 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 読んだ。しかしこの連載は情報以外の文章長いなぁ。

    2012/10/26 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI たしかに雑誌の中吊りや、書店の政治経済雑誌のコーナーを見るだけで、最近は具合が悪くなる。もはや戦中。

    2012/10/26 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 橋下のツイートも校閲すべき。

    2012/10/26 リンク

    その他
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 自戒にと読み始めたんだが……校正や編集者のチェックの能力が喪われつつあるのか。

    2012/10/26 リンク

    その他
    FFF
    FFF インド人を右に

    2012/10/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    物言いは“すべからく”上品に

    橋下徹大阪市長に関する特集記事が掲載された週刊朝日(10月26日号)を、私は、発売日の昼過ぎに入手し...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事