共有
  • 記事へのコメント90

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    yhachisu
    官房機密費一日300万好きに使える人が、これだけの金額でリスクを取るわけがないだろう。

    その他
    hide_nico
    “委託費の配分は「過去、予約者にどれだけポイントを付与してきたかの実績に、ある程度比例する」(農水省GoToEatキャンペーン準備室担当者)”

    その他
    hapoa
    ”ご質問のような関わりは一切ございません。イート事業はコロナ禍で困窮する飲食店の救済策と捉えており”→現実 ”「Go To イート」登録で重い手数料負担 参加見送りの飲食店も”https://www.tokyo-np.co.jp/article/59064

    その他
    splaut
    ツッコむところをミスったか

    その他
    zakusun
    これぐらいなら全然セーフとか本気で言ってるのか。ちょろいな。

    その他
    zn0621
    正直、特に驚きはないよな。

    その他
    d-ff
    加計からの安倍周辺への献金もたいした額ではなかったろうよ。問題は同様に創業者が首相と「お友達」の間柄だということ。20万円以下のパー券購入等は不明だが、菅と昵懇の山口敬之に顧問料月42万支払っていた御仁。

    その他
    seabreamlover
    お食事券

    その他
    RIP-1202
    20年近くにわたって少額の献金だけして「はい、さいなら」でないのなら、物心共になんとかかんとかっていう感じだったりはしそうね。それがいいか悪いかは知らんけど。

    その他
    kanehama
    献金システムがそもそもだよな。

    その他
    Wafer
    献金を受けた政治家が利益誘導に動くのは法や倫理に反するのか?

    その他
    gcyn
    『委託費の配分は「過去、予約者にどれだけポイントを付与してきたかの実績に、ある程度比例する」(農水省GoToEatキャンペーン準備室担当者)』 前例主義の癖なのかなあ。

    その他
    kiku72
    .@sugawitter

    その他
    nmcli
    文春「機密費増額たのむね」

    その他
    hard_core
    たしかにクリーンなんだが,刺す気満々で笑える。

    その他
    Suddenly-I-See
    なんで本当のジャーナリズムが文春だけなんだよ

    その他
    kusigahama
    金額は少ないし最近の話ではないけど、なんで贈賄が合法なんだっけ

    その他
    xa_ax
    食べログ・ぐるなび・ホットペッパーくらいしか受注先無いのでは?

    その他
    Baybridge
    菅は割とクリーンです、と援護射撃しているようなもんだろこれ。

    その他
    honeybe
    GoTo自体が果てしなくクソだというのは置いておいて、「18社の応募のうち13社が採択」だし忖度がされたとは思えない。

    その他
    hate_flag
    企業側にしてみれば、献金が営業活動にプラスにならなければ献金する意味がないんだよね。つまり常に贈賄なんだ。(営業活動にプラスにならないならば背任になる)

    その他
    iww
    合法ならセーフ、違法ならアウト。 これはどっちかな

    その他
    xjack
    「桁が1つ足りない」って言ってるやつ,半沢直樹を見てるだろ.俺もだよ...

    その他
    okami-no-sacchan
    正常な範囲では?

    その他
    shinichikudoh
    菅総理が楽天と繋がってるとのことだけど民主党の方の菅元総理はソフトバンクと親しかった。民主党の衆議院議員だった嶋聡という人がソフトバンク社長室長になり結び付けたとか。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B6%8B%E8%81%A1

    その他
    dirtjapan
    額として少ないとは思うけど、献金の目的なんて利益誘導しかないんだから献金イコール贈賄だよね基本。

    その他
    hyolee2
    わいろ

    その他
    shukaido170
    文春なのでこの記事はまだ序章に過ぎず、これから疑惑の波状攻撃が繰り出される事を期待。

    その他
    mimoriman
    一度盛り下がった八景島シーパラダイスを再度盛り上げたNKBは結構いい代理店だと思ってたのでショックだが、報道を見守っていきたい

    その他
    UDONCHAN
    ふむー

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「GoToイート」事業を受注「ぐるなび」系会社が菅首相に献金 | 文春オンライン

    その企業とは、レストラン予約サイトを運営する「ぐるなび」(東京都千代田区)。GoToイートは「消費者...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む