注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
特許庁が進めている知財金融促進事業について、次のような記事が掲載されていました。 【生かせ!知財ビ... 特許庁が進めている知財金融促進事業について、次のような記事が掲載されていました。 【生かせ!知財ビジネス】特許庁・知財金融促進事業(下) 迫られる業務・システムの転換 この事業は調査会社が作成した中小企業への融資審査等に活用する「知財ビジネス評価書」を金融機関に提供するというものですが、記事ではその課題について次のように述べられています。 「課題になるのは評価書の作成コスト。事業関係者の話では1件20万~30万円前後。調査機関関係者からは『手間がかかる割に安い』との声も出ているが、1,000万円の融資なら金利2、3%にも相当する。」 知財と融資の相性を考えた場合、一番の問題はこのコストではないかと考えています。 何度か話題になっては消えということを繰り返してきた知財担保融資について、その課題を「価値評価が難しい」だけで片付けられてしまうことが多いですが、特に中小企業向けの融資に知財担保融資
2015/06/02 リンク