注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
ちょっと硬いトピックが続いたので、今回はAyleeds-Edgeでの調達拠点である上海について書きたいと思い... ちょっと硬いトピックが続いたので、今回はAyleeds-Edgeでの調達拠点である上海について書きたいと思います。 上海は6341平方kmに人口約1400万人が暮らしています。平均人口密度は東京の方が高いですが、一部では1平方キロメートルあたり6万人が住む過密地帯も存在します。 緯度は鹿児島市とほぼ同じで、四季の差がはっきりしており、夏は猛暑の日が続きますが、その他の季節は東京並みです。 所得については、大卒の初任給が月5000元(約7万円)ですが、パートの人は1000元などです。もっと所得の低い人も多く、最低賃金も守られていないようです。 一方、物価については、急速に上昇しています。とはいえ、昼食などは5元もあれば腹一杯食べられる店も多くあります。高級ブランドなどは日本と大差ないように感じられます(興味ないので詳細は知りませんが)。 治安は比較的良く、タクシーも白タク以外はメーターで走り
2006/07/26 リンク