共有
  • 記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    takunama
    takunama "itmsよりもspotifyよりもクックパッドの方が先を行っている"

    2012/03/12 リンク

    その他
    sogohyakkaten
    sogohyakkaten 音楽は1つのレシピというのはいいね

    2012/02/22 リンク

    その他
    airgyan
    airgyan クリエイティブコモンズとは違う、共有としての音楽

    2012/02/20 リンク

    その他
    hito4716
    hito4716 著作権がボトルネックじゃないか?ってのは同意だ。やっぱ面白い音楽作る人は面白いこと考えるな。もっとこういう人たちが増えて欲しい。

    2012/02/19 リンク

    その他
    unyuunyuho
    unyuunyuho 音楽は「クックパッド」になっていく

    2012/02/19 リンク

    その他
    nebokegao
    nebokegao 「所有ベースと共有ベースでは音楽の形も違う/音楽を共有する手法として「レシピ」を提案」

    2012/02/16 リンク

    その他
    YasSo
    YasSo 音楽をレシピとして残すということ? 面白そうだなぁ。あとでちゃんと読む。

    2012/02/15 リンク

    その他
    fractured
    fractured なんだなんだ、おりあいのことじゃないですか。

    2012/02/14 リンク

    その他
    hrstt
    hrstt 法のもとの「権利」を理解しないまま感覚的に権利を捉えているんだろうなぁ.楽譜,機材構成を「レシピ」とするのは分かるけど,演奏家としてのスキル,対象オーディエンスのサイズを忘れてないだろか?

    2012/02/14 リンク

    その他
    mrmt
    mrmt 『音楽は「クックパッド」になっていく』という表現が素晴らしい。RMSもよく料理のレシピになぞらえてフリーソフトウェアを説明していた。文も四本淑三さん。良記事。

    2012/02/13 リンク

    その他
    iR3
    iR3 そうなのか

    2012/02/13 リンク

    その他
    affable_noise
    affable_noise レシピ…かぁ。そういう捉え方もありなのかも。

    2012/02/13 リンク

    その他
    gnt
    gnt モダンジャズ回帰っぽい。期待。

    2012/02/13 リンク

    その他
    shiba-710
    shiba-710 サンガツの”著作権を放棄“という宣言はセンセーショナルな反面意図が伝わりづらかったが、ようやく真意の欠片が伝わった。どちらかというと彼らが覆そうとしているのは「著作権」ではなく「平均律」なのでは。

    2012/02/13 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 「3の倍数だけアホになる」的な音楽,面白い。民俗誌とかに載ってる子供の遊び歌とかそういうところあるね。文中で挙がってるケチャとかも。集団で共有するための音楽,面白い。

    2012/02/13 リンク

    その他
    grindrocker
    grindrocker メタルと大変相性が良さそうな気が。というかレシピがテキスト化されていないだけで,メタルはこのアイデアに割と近いような気もする。

    2012/02/13 リンク

    その他
    saya_fujitani
    saya_fujitani コピペ音楽(悪い意味ではなくバリエーションが出きっているという意味で)、順列組み合わせ表現、の域に達したということなのかなあ。モダニズムだなあ。この話、音楽の版権や著作権の議論とは全く別枠という理解

    2012/02/13 リンク

    その他
    asanomi7
    asanomi7 「自分たちが新しい音楽をやっているつもりでも、100年とか200年という時間の流れを考えたら、大きな流れの中の一つでしかない。だったら…全部オープンにして、人が使いやすい形で残したほうが面白い」/ケチャ

    2012/02/13 リンク

    その他
    taimatu
    taimatu 要するにレシピって曲のコンセプトから演奏法、アレンジとかを幅広く含む音楽的アイデアのことなのか。それを皆でいじって遊びたいから、著作権は放棄すると。オープンソースで音楽制作するという宣言だな。

    2012/02/13 リンク

    その他
    underdog_slumber
    underdog_slumber 「僕らが著作権を放棄するのはローリスクなんです、数字的に。マネタイズを気にしなくていいことが、逆に可能性なんじゃないかなと思っているんですよね。なにか音楽ってマネタイズの話をしすぎじゃないですか?」

    2012/02/13 リンク

    その他
    inumash
    inumash 面白い。音楽を“密議”から開放する試み、ということだろうな。

    2012/02/13 リンク

    その他
    kanameishi
    kanameishi WEATHER離れるのか…

    2012/02/13 リンク

    その他
    yahihi
    yahihi  「サンガツは、2012年以降の作品について、著作権を放棄することにしました」

    2012/02/12 リンク

    その他
    syuu1228
    syuu1228 著作権放棄…:音楽は「クックパッド」になっていく

    2012/02/12 リンク

    その他
    pitti2210
    pitti2210 さっぱりわかんなかったし、正直わからなくてもいいやって思った。

    2012/02/12 リンク

    その他
    yuimoke
    yuimoke 後でサンガツのサイトを見てみよう : http://t.co/tzNUKXgA (ascii.jp:音楽は「クックパッド」になっていく)

    2012/02/12 リンク

    その他
    raitu
    raitu サンゲツの音楽著作権放棄、及び音楽レシピ提供についてのインタビュー

    2012/02/12 リンク

    その他
    machicolony
    machicolony 著作権ですぐもめごとを起こしたくなる人たちに感想を聞きたい。

    2012/02/12 リンク

    その他
    mizoguche
    mizoguche 「新しいメディアが出てきたら、その5秒後くらいにマネタイズの話になって、…もう10年くらいマネタイズの話をしているし、でも全然進歩していないし。…もっとできることを話したほうがいいと思うんですよ。」

    2012/02/12 リンク

    その他
    photoandart
    photoandart 僕らが著作権を放棄するのはローリスクなんです。マネタイズを気にしなくていいことが、逆に可能性なんじゃないかなと思っているんですよね。なにか音楽ってマネタイズの話をしすぎじゃないですか?

    2012/02/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    音楽は「クックパッド」になっていく (1/5)

    のポストロックシーンを代表するバンド、サンガツがブログ上で発表した「お知らせ」は、音楽ニュー...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事