共有
  • 記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    dosequis
    dosequis 「学力が高い子が悪平等教育の中でデメリットをこうむっている」ってのはおためごかしと。

    2008/02/22 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld 『自分の好きなことを学びたいという意欲は、「学力のアップ」ということに重なるとは限らない』重なっている人間の邪魔をせず、その後彼らが外国と競争して得た外貨を将来タカらないのであればいいんではないかと

    2008/02/14 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non 最近読んだ「子供をなめるな」とあわせて考える。

    2008/02/14 リンク

    その他
    dasaitama_osamu
    dasaitama_osamu 『自分たちで原因を作っておいてその狭い場所のなかに子どもたちを追い込んでおいてそこで「生きがい」を得ようともがいている姿を指差して「この子どもたちの意欲を満たすためにもっと勉学の場を」という風にいう』

    2008/02/11 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball 橋下氏は先日の話題になったNHKの討論の中で「芸術をやりたい、スポーツでがんばりたい、という子にもそういう道を用意する必要はある」と言ってたんで、言葉の表面だけ捉えるのはどうなのかなとは思う。

    2008/02/11 リンク

    その他
    REV
    REV あぶはちとらず

    2008/02/11 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada 10年後の未来の子供たちの「生きやすさ」よりも、現在の自分の子供の「社会的上昇(あるいは墜落防止)」の方に血眼になるのは止むを得ないことかと

    2008/02/11 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 『付言すれば、こうした学力アップのための改革を、むしろ親たちは歓迎している、というふうにも言われる。』振り落とされる側にまわらないと思うことのできるおめでたさ。

    2008/02/11 リンク

    その他
    law
    law 過剰競争はいやだけど、教える側からすると学力別の方が低学力の子にもきめ細やかな指導ができるのは間違いない。平均レベルに合わせると上も下も不満の授業しか出来ないし、これはこれでありかと思います。

    2008/02/11 リンク

    その他
    sarutora
    sarutora >自分たちで原因を作っておいてその狭い場所のなかに子どもたちを追い込んでおいて、そこで「生きがい」を得ようともがいている姿を指差して「この子どもたちの意欲を満たすためにもっと勉学の場を」という風に言う

    2008/02/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    競争を望むのは誰か - Arisanのノート

    毎度同じ人の話題で恐縮だが、橋下大阪府知事が、府内の公立小学校の35人学級編成を見直す方針を示した...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事