共有
  • 記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    arakik10
    オーナー arakik10 センターの一日目の監督をやった。今年の評論は小林秀雄という出題者のセンスが疑われるものだった。■[1/21]ボクの「理想の国語試験」について文章の最後の方に追記した。

    2013/01/20 リンク

    その他
    doramao
    doramao 入りたいという気持ちを担保にされて、将来役にたたないよなぁ、コレ、という気持ちで問題文に向き合う事を求められる受験生のジレンマ。でも、(基本的には)毎年入れ替わるから、彼らが問題解決に取り組む事は無い

    2013/01/23 リンク

    その他
    uk_maniax
    uk_maniax それこそロジカルさを求めるのであれば、英語と数学だけで事足りるわけで。もちろん今の国語の出題方法でエントリ内にあるように「学力を測れるか」となると疑問はなくもないけれど。

    2013/01/23 リンク

    その他
    Nean
    Nean 遅まきながら、全面同意。、、というわけにもいかないかなぁ(^_^;)。

    2013/01/23 リンク

    その他
    omega314
    omega314 「現代文」という試験科目でどのような能力を測るべきか、という話か。"文章を理詰めで字義通りに読解する能力"を測るという点でなら、今のセンター現代文の問題はそれなりに機能している気はする。

    2013/01/22 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 入学試験の目的が足切りにあるのなら残念ながら筆者の願う方向への進化はしないであろう。逆に筆者の願う形式の試験を望むならまず小学校からの教育体系(教師含め)変える必要がありこれも絶望的。

    2013/01/22 リンク

    その他
    tanahata
    tanahata 行間を読む力を測るテストではなく、書かれている文章を字義通り正確に読み取るテストなのだから当然なのでは。なんかずれてる。 // 大学入試は学力を計るものではないことを改めて感じる - あらきけいすけの雑記帳

    2013/01/21 リンク

    その他
    softboild
    softboild この筆者もブコメで「文学至上主義」とか言ってる奴も、思い込みで語る前に現代文の問題集、特に論述式を一冊こなしてみるべき。徹頭徹尾理詰めだよ。

    2013/01/21 リンク

    その他
    symphonicworks
    symphonicworks 大学入試は学力を計るものではないことを改めて感じる

    2013/01/21 リンク

    その他
    kei-an
    kei-an センター試験の「設問」は良問だよ。ちゃんと答えが一意に導き出せる。今年のは題材に癖があっただけ。

    2013/01/21 リンク

    その他
    akillertwit
    akillertwit "大学入試は学力を計るものではないことを改めて感じる - あらきけいすけの雑記帳 はてなブックマーク - 人気エントリー"

    2013/01/21 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang センター試験に限らず、国語という科目自体が不要。仮に教育学的に意義があるのだとしても、それを実践できている教師がこの国に何人いることか。

    2013/01/21 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 センター国語がクソなのは同意なんだけどね。小林秀雄はねぇわ…

    2013/01/21 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 もともとは国語ってのは「教養」をはかるものであり、当初の限られた枠の中ではいわゆる「中国の故事を知らないと歌が詠めない」類のものなのではなかったか。時代に合ってないんだけどな。

    2013/01/21 リンク

    その他
    snowdrop386
    snowdrop386 国語科が文芸的内容に偏りすぎていて、非文芸系の専門教育の前提としての日本語能力を重視していないのは問題だが、これは測定すべき対象がずれているだけで学力測定になっていないとまではいえないだろう。

    2013/01/21 リンク

    その他
    QTL_chicken
    QTL_chicken センター試験の問題は平均点が高すぎる事じゃないかねえ。高偏差値のところを狙おうと思った場合、8割5分とか9割狙う必要が出てくるんで、悪問が1教科でも出てきた時の影響がデカすぎるんだよ。

    2013/01/21 リンク

    その他
    narukami
    narukami 10年後にないしのすけが/って娘さんのことか!やるわね!!11

    2013/01/21 リンク

    その他
    porpor35
    porpor35 なるほどなあ。

    2013/01/20 リンク

    その他
    mousecat
    mousecat 現代文読解というのは「作者の意図を読む」ものではなく「出題者の意図を読む」ことが目的であることに気づけばどんな悪文であろうが案外簡単。

    2013/01/20 リンク

    その他
    mistake
    mistake 現代文は、小学校から中学校へ、中学校から高校へと上がるに連れてより悪文になっていっている。

    2013/01/20 リンク

    その他
    NAMEOVER
    NAMEOVER 国語の問題はなあ

    2013/01/20 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei 『こんな文章は年の行ったジジイが日曜の朝にモオツアルトのレコオドでも聞きながら暇つぶしに読むのが似つかわしい。』まっとうな小林秀雄批判

    2013/01/20 リンク

    その他
    ostake
    ostake うーん、高々100/900点でしかない現代文の問題だけを取り上げて「大学入試とは」みたいな話をどや顔でされてもなあ…

    2013/01/20 リンク

    その他
    plutonium
    plutonium 同感→国語に関する基礎的な学力を測るには、出題の題材としてはもっと素直でロジカルな文書、例えばOECD報告書のアブストラクトのような文書を読ませて、内容の正確な読み取りがどこまでできるかを問うべきだと思う

    2013/01/20 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 「こんな文章は年の行ったジジイが日曜の朝にモオツアルトのレコオドでも聞きながら暇つぶしに読むのが似つかわしい」

    2013/01/20 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 国語教育は道徳ですから。そして世間が道徳教育を望んでいるのも事実。だから教育の問題ととらえるの間違い。道徳的に正しい答えを導き出す。大学教授が悩むのがこの手の勉強をしてきた元高校生に出会う4月。

    2013/01/20 リンク

    その他
    DG-Law
    DG-Law 今年のセンター現代文が糞だったことも現代文という科目自体に問題があることも同意するが,本旨には同意できない。センター現代文だけで「学力」を語られても。

    2013/01/20 リンク

    その他
    skycommu
    skycommu 入試問題にかぎらず、教科書の文章もひどい悪文ばかり。「国語」なのに、わかりきった「道徳」だけを説く文章が多い。書いていることの妥当性を評価するのが本当の思考力ではないのか。

    2013/01/20 リンク

    その他
    yomik
    yomik 国語の授業そのものも、考え直さないと。

    2013/01/20 リンク

    その他
    inuda_one
    inuda_one センター試験の問題と、国語教育の問題が混ざってるような

    2013/01/20 リンク

    その他
    nissy_24
    nissy_24 "大学受験にチューニングされた勉強の総決算の一つとして「センター試験」"

    2013/01/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大学入試は学力を計るものではないことを改めて感じる - あらきけいすけの雑記帳

    ひさびさに入試国語で小林秀雄を見た。 と言っても試験監督をしたときくらいしか、国語の入試問題なんか...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事