注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
この時期になると思い出すこと。ただの吐き出しです。 クソながいのに何の有益情報もないです。書きなぐ... この時期になると思い出すこと。ただの吐き出しです。 クソながいのに何の有益情報もないです。書きなぐったので不適切な表現があるかもしれないです。 でも自分で書いたら全然まとまらず読みづらいことこの上なかったのでGeminiに情報を整理してもらってます。なので半分AIが書いた日記ですw ----------- 3年前の台風で、自宅が床上浸水した。15年前に建てた家だ。 家の近所を流れる川が氾濫し、この地域が50年以上前に洪水被害にあったことは知っていたけど、土地や河川の改良も進んでいるし、「まー大丈夫でしょ」と軽く考えていた。 当時は”線状降水帯”なんて言葉も一般的じゃなかったし、道路が冠水するほどの大雨もめったにないことだったので。 ところが新築から半年後の台風で道路が冠水し、床下浸水を経験。 その時初めて、この川は海との高低差があまりないため、満潮に大雨が重なると排水しきれず沿岸のあちこち
2025/09/16 リンク