共有
  • 記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    alaska4
    alaska4 パラドゲーは開発がそれなりに多くの資源と時間を投じて洗練させているけれど、誰にでも真似できることではないからなあ

    2024/08/16 リンク

    その他
    hobbling
    地政学って地理と軍事と経済と歴史を都合のいいとこだけ摘んでごちゃ混ぜにしたもの、ゲームで遊ぶのは面白いけど現実の政治に当てはめるのは慎重にね

    その他
    kazatsuyu
    この手のゲームが「日本で知名度低い」ことを理由に開発終了する(日本市場を重視してる)とは思えないので杞憂だと思う

    その他
    Pinballwiz
    地政学警察に実況して欲しい

    その他
    kamiokando
    kamiokando その昔Macでバランス・オブ・パワーというゲームがあって、そのメイキング本を持ってる。計算式が詳しく解説されてて面白かった。

    2024/08/16 リンク

    その他
    hetoheto
    難しそうだな…

    その他
    yogasa
    バグだらけなのはチセイガク的に説明できるのかな

    その他
    Anonymous2000
    わお、ちょうど月曜に買ったばっか!知ったきっかけは、ゲーム配信者(のばまん)が2019年版やってて気になってウィッシュリストに入れっぱなしにしてたら、2023バージョンでてたので、get

    その他
    noho-sibe
    "金利を下げれば景気は良くなるし"🤔

    その他
    surume000
    おもしろそう。windowsないから増田さんプレイ動画上げてよ

    その他
    inazuma2073
    これほど絵がないゲームサイトも珍しい。コマンドラインでやるゲームかもってちょっと不安に思ってた。

    その他
    shoubland
    面白そう

    その他
    Helfard
    難しそう。

    その他
    Lhankor_Mhy
    steam にある Power & Revolution は気になっていた。

    その他
    kazuya030
    ウィッシュリスト入れた!

    その他
    onesplat
    おもちろそう

    その他
    sds-page
    Steamに来たらやるかも

    その他
    ikanosuke
    シムアースの話じゃなかった。

    その他
    srng
    srng シミュレーションでやれること増えるととっつきにくくなるのは宿命

    2024/08/16 リンク

    その他
    tamasuji
    tamasuji 紹介するなら値段を書いて欲しい。ちなみに55ドルのようだ。試しでやるには高い。

    2024/08/16 リンク

    その他
    yorkfield
    なぜか地学と読み違えて、地震とかをシミュレーションするのかな?と思ってしまった。

    その他
    KoshianX
    へえ、こんなんあるのか。金利操作でどうなるのか見るだけでも楽しそう

    その他
    at_yasu
    steam にないのかぁ…

    その他
    kasahannra
    後で読む

    その他
    workingmanisdead
    workingmanisdead 文中に何回も「バグだらけだが」的な表現が出てくるので本当にバグだらけなんだろうな。それを乗り越えて面白いってことなんだろう。

    2024/08/16 リンク

    その他
    bellonieta
    そうなんだじゃあ俺はToropico6に行くか

    その他
    KIKUKO
    面白そうなんだけど、プレイできるか😥

    その他
    preciar
    経済シミュレーターは、Victoria2の意味不明移民祭りや野放図な投資で100%崩壊する産業にウンザリして以来、やる気が起きねえんだよな…… 結局ああいうのは、ゲームデザインの取捨選択が難しいんだよ

    その他
    syou430
    学生時代、最もゲーム愛ゲーム活力の高い頃に出会いたかった…🔥

    その他
    altar
    altar これとかパラドゲーは(比較的史実を再現する気のある)歴史シミュだけど、Civは4Xストラテジーでしかないので全然違うジャンルでは/Vic3の冷戦Modは中央銀行を独立させずに政府が干渉するペナルティが表現されてた記憶

    2024/08/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    君は地政学シミュレーションゲーム、Geopolitical Simulatorを知っているか

    注:steamにも1つ前のバージョン4のやつならある。そのうち5もsteamに出てくるはず。フランスのeversimと...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む