共有
  • 記事へのコメント162

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    um-k3
    残念だが毒親持ちからは離れたほうがいい。メンヘラ相手にするのと変わらん。スパッと決断できない時点であなたじゃなくて自分のことしか考えてない。つまり今後も苦労する。

    その他
    hanamichi36
    文面から「彼女を助けたい」という意思が感じられず、あくまで彼女自身の問題と捉えているのがわかる。別れるが無難

    その他
    lemonjiru
    別れる前に別れるぐらいだったらで、彼女のお母さんのとこに挨拶行ってみて。わたしももうダメかと思ったけど挨拶後トントン拍子だった。アイツら反対に理屈ないから、強気に出ると急にヘニャヘニャになるよ。

    その他
    warulaw
    悪いこと言わないから別れた方が良い。毒親持ちとは絶対に結婚しない方が身のため。(経験者談)

    その他
    kaz_the_scum
    私は民事のちょっとしたもめごとには専門家に頼った方がいいと思うんだけど、この場合誰に頼ればいいんだろうね。精神的にそして法律的な観点から交通整理してくれる専門家。

    その他
    SndOp
    母親をどう落とすかを彼女と一緒に考えるべき。

    その他
    quietus
    単純に人間の特性としてどういう状況だろうと(親が認知症とか、犯罪者とかであっても)親を捨てるのはかなり心理的にきついという理解はいると思う。

    その他
    newwaytodie
    田房永子さんの「母がしんどい」を増田にも彼女にも勧めたい。はてなでは嫌われがちだけど言語能力がすごいし読みやすくて自分の状況を見つめ直す一助になると思う。

    その他
    wonodas
    マインドコントロールがかかっている状態なのでマインドコントロールかけなおすくらいの気概がないと無理。あとは三十〜四十すぎまで内縁関係で母親が弱るのを待つしかない

    その他
    loomoo
    共依存だよね。短時間で解決できることではないと念頭において彼女を母親から離して根気よく付き合うか、自分の見切りをつけるリミットを決めておくか。難しい問題だよね。

    その他
    agektmr
    毒親の話は嘘で、実は彼女に浮気されてる、という可能性を考えてしまった。

    その他
    GARAPON
    別れるに限る。人生は短い

    その他
    atoh
    彼女に親と縁を切れって言ってんだろ。簡単だよ、増田も『俺も親と縁を切る』って実際に親と絶縁したらいいんだよ。彼女だけに負荷かけんなよ。増田も身を切れ。

    その他
    napsucks
    無理だろ、捨てろ。お前より母親を選んでるんだよ。

    その他
    kkzy9
    親のことは彼女が決めることだから、自分は態度だけ示せばいいんじゃないか。決断をもう待てないなら別れたら

    その他
    pwatermark
    多分はっきりした二択を選ばせるフェーズは過ぎてて、それでもまだ離れられてない彼女さん側の問題 「無理でしたね」と別れよう

    その他
    TETOS
    お前が毒親を超える毒になるしかない。

    その他
    pikopikopan
    上手く行かない前提で頑張れるかだなあ・・

    その他
    econcon
    これって増田は彼女を共依存相手として求めてるけど彼女は共依存相手に毒親を選んでるという片思いのお話ですよね。

    その他
    miruna
    誘拐しろ

    その他
    duckt
    彼女の母子関係が結婚後も続くと考えるのが妥当。そりゃ変わる可能性だってあるけど28年間そうだったのはそれが一番楽だから。本人が本気にならなきゃ駄目。そして本気になってからが本当の地獄。

    その他
    drylemon
    幼い頃から人格のOSに親の言ったことが組み込まれてるからね。原因と切り離した上でデバッグ期間と本人の決断がいると思う。内面に食い込んでる要素だから一般的な価値観だけで計れる話ではないかと健闘を祈る

    その他
    irohasy
    毒親云々ってところもかなりのウェイト占めてるけど、それと同じくらい「大事なことを自分の責任で選択出来ない」ってところが絶望的に終わってると思うよ。多分結婚してから全部のことでこうだよ。別れろ。

    その他
    porquetevas
    無理に説得して同棲しても何か上手くいかないことがあった時や母親が病気などになった時に増田のせいにされそう。自分で決断させないとだめだと思う。決断できないなら離れるしかないのでは

    その他
    Helfard
    無理じゃないかな。

    その他
    hachirotan
    自分の人生を自分で決める覚悟を彼女に持ってもらうしかないと思う。もう大人なんだから。親を傷つけて彼氏を選ぶか、彼氏を傷つけて親を選ぶか、どちらかしかない。

    その他
    BoiledEgg
    BoiledEgg パートナーの依存症の治療とかを彷彿とさせる。伴走はできるかもしれないけど本質的には当人にやる気がないと無理で、やる気があっても挫折したりする。基本うまくいかないもんと思って構えられるかどうかなのでは

    2024/08/02 リンク

    その他
    balflear0527
    幸せに生きたいなら今すぐ別れた方が良いし、バッドエンドを覚悟してでも彼女を救いたいなら、強引に親と引き離すしかないんじゃ。部屋借りたり家具選んだりとゴリゴリ具体的にコト進めてくのが良さそう。

    その他
    KIKUKO
    同棲してみて、彼女さんが決断できなかったらお別れかなぁ。できる事は限られてるし、それでも振り切れないならもう仕方ないよね…

    その他
    jun_cham
    それまだ洗脳が解けていないのと、解けたあとの依存先を探ってるんじゃないかな。いったんあなたに依存させて、それを悪用せず、DV夫にならず、30年かけて洗脳されたなら30年かけて解くつもりで一緒に生きて行け。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    毒親持ちの彼女との今後について

    こんなところで相談するのも変な話だが、今の状況をどうすれば打破できるのか、知恵を貸してほしい。 彼...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む