注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
条文の初めを省略してるからおかしくなる。 正確には すべて選挙における投票の秘密は、これを侵しては... 条文の初めを省略してるからおかしくなる。 正確には すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。 だよ。 これは秘密投票の話だから、個別の特定の人間に対して「お前、こいつに投票しただろ!」と責任を問うことにならないようにするための条文だよ。 対して 「これも自民党に票を入れ続けた馬鹿の責任だよね」 というコメントは、個別の特定できる人間(増田太郎など)に対して言っているわけではないし、秘密投票を阻害するものではないので、問題ないよ。
2023/05/31 リンク