新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント100

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    REV
    法令順守で安全運転をしていても追突されたりセンターオーバーの車に突っ込まれることはあるし、酒飲んでハンドル握れば100%事故というわけでもない。

    その他
    zaikabou
    ここ2週間ほどは本当にどこで感染するかわからなくなっとるね/相当気を付けていた人が1度の外出で感染…みたいな話は時々あるんだけど、その1度が病院みたいな超高リスクな場所だったりするんだよな…

    その他
    yymasuda
    年齢層的の子持ちばっかやろからね

    その他
    watapoco
    事情があり毎日出社し、かつ同居家族が感染したのに感染しなかった。しかし今後はあやしいなと出社してると思う

    その他
    raebchen
    付き合いの狭い自分の周りで3人くらい感染したかな😳自分はほとんど籠もってるが、外の仕事のときはマスク、手洗い、フェイスシールド😳呼吸器弱いしインフルでも肺炎でもひどい目に遭ったから絶対かかりたくない😨

    その他
    tarotheripper
    ほとんど皆在宅勤務の会社で働いてて、第6波までは家に子どもがいる人が感染してることが多かったけど、最近は一人暮らしの人たちもポツポツかかったという話を聞くので、これまでより広がってるな〜と思ってる。

    その他
    songsfordrella
    今のところはまだ大丈夫。半年ほど前、納品のときとかに二言三言会話をしてた取引先の人が感染したときは焦ったけど。

    その他
    ll1a9o3ll
    コロナ対策してませんって顔でコロナかかってたらもっと大変なことになるもんな

    その他
    kiwamaru100
    感染対策ってどれくらいでちゃんとやった部類に入れるの

    その他
    typographicalerror
    なるほどバクチに強いんですね、という感想 / 自分も正直運が良かっただけだと思っている

    その他
    heizoh
    なんていうか、対策するのは確率をできる限り0に近付ける為にするのであって、対策しても運が悪けりゃ感染してしまう(逆もまた然り)というのを全く理解されていないようでお疲れ様としか言いようが無い。

    その他
    mozuyanniarazu
    私は検査してもずっと陰性だし症状も無いんで自慢しますね。

    その他
    yoshi-na
    はてはーは東京か大阪在住者が多いのかなーって

    その他
    kkobayashi
    確立の問題であってなる時はなるというだけでは/やっぱ子供経由が多いっぽいね

    その他
    hatomugicha
    デルタ株流行の最中にワクチン2回目も終わって免疫獲得期間も過ぎたからこれまでに無症状で感染してないかを知りたいと思って調べたんだけどワクチン抗体の検査はやってるところがあったけど感染抗体は無かったのよ

    その他
    bbbtttbbb
    例えば子供を抱きしめることを止めるのが感染対策なら、さっさと感染して思いっきり抱きしめるほうがQOLは上がるよ

    その他
    Jinmen
    周りみんなリモートワークだけどみんな子供が感染して一家全滅してる

    その他
    akiat
    各種SNSとの比較出して欲しい。

    その他
    lifefucker
    都民の10%は感染してるんだからそれなりにいるだろ

    その他
    letsspeak
    自分も運がいいけど今回ばかりはだめかも

    その他
    perl-o-pal
    今週の発熱は流石に覚悟した。感染対策できない2才児がいる時点でバックドア全開なんだよなあ。//欧米式で一緒に寝ないとかはあるけど…その他の病気予防でも有効だと思うけど…うーん、感情的な問題だな。

    その他
    hanywany
    同じidの人の発言と裏付けとって言ってるのかね?ていうか、時間が経てばその間に様々な経験をしたり社会情勢がかわったりで意見や態度も変わる人がそれなりにいても何もおかしくないぞ?

    その他
    shikiarai
    そろそろ新しい感染ルートちゃんと探りたいよね。今は幼保小での経由がメジャーなら子無し界隈は感染しないのも分かるし

    その他
    a2c-ceres
    感染しない方法は人と一切会わないぐらいしかない、現実には個々人が感染するかしないかは運だ。防護手法が限られている以上責められるのは不用意に感染させるリスクの高い行動そのものであって、感染する事ではない

    その他
    Cald
    "一度も感染してない" "免疫力" この2つの言葉で釣りってわかる。釣りじゃなければ、感染症のことを理解してない人

    その他
    Arturo_Ui
    気軽にPCR検査を受けられない状況が続いてるんだから、「感染していない」のか「感染したけれども無症状で済んだ」のか知りようがないわけで、そんなことあげつらっても意味ないんじゃないの?とは思います。

    その他
    omega314
    コロナーがはてな対策してる説。

    その他
    shirontan
    テレワークと無縁のすし詰めコールセンター勤務でも今のとこ罹ってなかったりするから運も大きいのでは

    その他
    triggerhappysundaymorning
    感染のし易さには個人差があるからガチで対策してても伝染っちゃう人は伝染っちゃう。

    その他
    by-king
    むしろワクチン以外とくに対策してないし、なんなら毎週遊びに飲みに出回ってるけど特に感染していない。もしかしたら無症状で感染してたのかもしれんが、それなら僥倖。ワクチン+自然感染が最も抗体が強くなる

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてなーってコロナ対策してますみたいな顔して感染してる奴多くない?

    一度も感染してない俺からしたら迷惑なんですけど? 家に籠りすぎて免疫力落ちてんじゃない?

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む