共有
  • 記事へのコメント260

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ryotarox
    ryotarox この方法は「原稿用紙を埋めて提出する」要件は満たせるけど、出題者の意図である「生徒に《人に伝わる文章を書きかた》を学んでほしい」には繋がらない。作者の意図はどうでもよいので、出題の意図を汲むのが大事。

    2023/09/05 リンク

    その他
    ykei250
    ykei250 子供

    2022/01/03 リンク

    その他
    shidho
    shidho これ「※」が一番大事。読書感想文に本当のこと(≒自分の本当の内心)を書く必要はまったくない。都合のいい存在を出せばいい。そしてこれはだいたいの小論文で通用する。

    2020/09/08 リンク

    その他
    nekonyantaro
    nekonyantaro 過去にどこかで、「ネガティブなことを書いてはいけない、という謎指導をされた」、とかいう話を目にした記憶が有るが、いまでもそういう教師は多いのだろうか。

    2020/08/28 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN そうだね

    2020/08/26 リンク

    その他
    taihen
    taihen 読書感想文って一冊くらい本読め、そんでその証拠だせって事だと思ってたわ。最初と最後読んで適当に書いてた。

    2020/08/24 リンク

    その他
    latena
    latena 本当に正解が書かれている。読書感想文とは[「本を読んで感想を書きなさい」という課題文を「自分語りをしなさい」という意味に解釈できるかどうか]を問う行間読解力ひいては忖度の問題だった。そんなんわかるかー

    2020/08/24 リンク

    その他
    lluvias
    lluvias 自分が子どもの頃は「嘘を付くのは悪いことだ」って思いが強すぎて、読書感想文は話を膨らませないと(=嘘をつかないと)文量が足らなすぎて辛かった

    2020/08/23 リンク

    その他
    pppptan
    pppptan 作例までついててありがたい!すごい!小学生の自分がこれ読んで書けたかって言われると分からんけど、何の指導もしてくれなかった学校よりずっと親切。参考にします。

    2020/08/23 リンク

    その他
    momomo1234
    momomo1234 学生の頃よみたかった~ 書くことなくて辛かった思い出…

    2020/08/23 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 これちゃんと考えられる子供がまず少ないねん。ハッ、それが読書感想文の狙いか!? でも読書の必要無いよな、時事ネタでいいと思うんだよ

    2020/08/22 リンク

    その他
    ssids
    ssids そのまんま「論文・レポートを書くときに決してやってはいけないこと」集でもあるのが面白い。大学生以降になると"読書感想文"って駄目な文章の代名詞みたいな扱いになるわけだ

    2020/08/22 リンク

    その他
    shigak19
    shigak19 1点突破で気になった点をひたすら書いても良いし、逆に全体を俯瞰してもしもつまらなかったらつまらない理由は以下のとおり、って書き方でも良い気がする。しいていえば一旦一度は全部読むというのがコツか。

    2020/08/22 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 本によりそおうとして、紹介文になってしまえば、無味乾燥なあらすじ紹介になってしまう。自分語りに引き寄せれば、個性あふれる文になる。たしかに自分に引き寄せたほうがおもしろみはありそう。

    2020/08/22 リンク

    その他
    kitahachi155
    kitahachi155 「なんだ読書感想文簡単じゃん」っていう人が増えればいいな。ブコメは「そんなん言っても難しい」ってのが多くて悲しい。

    2020/08/22 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 書き方を教えないのはそういう教育思想だからです。自由な発想を促すために型すら教えないことが良いと根拠なしに昔の偉い人が決めてそのままなのです。

    2020/08/22 リンク

    その他
    ewq
    ewq いきなり400文字の用紙に書かせるのも今となってはよくわからない。書きたいことを見出しレベルで箇条書きにして、順番やいらないもの削ったりして、それから肉付けする…という基本的な指導すらなかったな

    2020/08/22 リンク

    その他
    taiyousunsun
    taiyousunsun やり方も教えずやってみろってのは体育でもよくあった。主要教科以外は指導するノウハウがないんだろうか。

    2020/08/22 リンク

    その他
    seachel
    seachel なんとなく「こういう書き方すればウケるんやろ」というのが分かっていたタイプのガキンチョだったので、読書感想文は大嫌いだったけど割りと賞は貰った方でした。本の内容じゃなくて自分語りに持ってくとウケる

    2020/08/22 リンク

    その他
    hinail
    hinail 僕が作文や読書感想文が書けなかった理由が丸々書いてある。自分の思想を書き綴ることが自分の人格を査定されているようで苦痛だったし、どうすれば格好がつくかという目的意識だから指針を見失ってた。

    2020/08/22 リンク

    その他
    karotousen58
    karotousen58 http://www.onda-honpo.com/dokusho/ のようなことを、子供の頃に知りたかった。

    2020/08/22 リンク

    その他
    irasally
    irasally 「私がもし◯◯だったら、とても△△(気持ち)です。」 「本の中で◯◯ということが起こりましたが、もし自分にそれが起きたら△△したいです」 この二つを定型分のように軸にして膨らませていた記憶がある

    2020/08/22 リンク

    その他
    strbrsh
    strbrsh 今になって思うと、手書きで原稿用紙に書くのは添削がくっそだるいというデメリットがあるので、原稿用紙に書かせたい学校側の意図はともかくとして、一旦パソコンなりで書くってことをさせると良いのでは。

    2020/08/22 リンク

    その他
    akanama
    akanama 中学生の頃、教師が望むであろう「正解」を察して書いていたが、つまらなくなってある時から開き直って書きたいように書いたら評価が跳ね上がった。翌年担当教師が代わったら、今度は「真面目に書け」と怒られた。

    2020/08/22 リンク

    その他
    jinjin442
    jinjin442 読書感想文の指導したくなったが、当てがないので、自分で読書感想文を書きたくなっている。これも当てはないのだけど、それはやろうと思えばすぐに作れるので。

    2020/08/22 リンク

    その他
    Nanimonai
    Nanimonai 賢い!

    2020/08/21 リンク

    その他
    wacok
    wacok 私もほぼ同じような考え方で中学の読書感想文コンクールで賞とったことある。いつか子供ができたらコツを教えてやろうと思ってたけどもう一生そんな機会はないな…

    2020/08/21 リンク

    その他
    t0ng
    t0ng この増田が天才なだけ。論理で文を組み立てる訓練を受けてないのにまともな感想なんて書けるわけないから、あらすじ書いて終わりマンになる

    2020/08/21 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija これな。この手慣れた不自由さって感想の受け手の設定が折れてるので、本当はそこを立て直してあげる人がいる方がいいし、どうせテクニックならそっちを考えるほうがいい

    2020/08/21 リンク

    その他
    mimura-san
    mimura-san “あらすじなんて微塵も引用してないし、正しいテーマなんて探していない。読書感想文なんて、本は添え物だ”

    2020/08/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    正解などない読書感想文の、正解と言える書き方

    小学生の子供がいる増田ブクマカもいるだろ、その中に読書感想文が苦手だった奴いるだろ。8月も終わり...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事