共有
  • 記事へのコメント158

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    osugi3y
    osugi3y 映画館行ったらアナ雪2はもっとビビるぞ。物量戦術やぞいつもは各映画ごとにポスター貼ってあるけど今回はアナ雪のキャラ1人にポスター一枚で全部埋め尽くされてる。あれだけやってヒットせんかったら笑う

    2019/12/12 リンク

    その他
    isuchan
    isuchan 主張にあるような消費者心理の変化が本当なら、広告作りの醍醐味増してるんじゃないの?

    2019/12/12 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 踊る阿呆に見る阿呆。踊らにゃ損、損。そもそも広告業界にはかっこよく騙して欲しいよね。映画はシンゴジラの頃からSNSステマはじまってたらしいので、友人の評価以外を参考にするのやめようと思うの

    2019/12/10 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 ぎんのさらのCMやばかった

    2019/12/10 リンク

    その他
    sawat
    sawat すごい責任転嫁を見た

    2019/12/10 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 素直な広告に消費者が惹かれない、惹かれてくれないからと禁断の果実に手を出したのは業界側。無料モデルで食えないから、って言うのも利用者問題でなく提供者が作ってきた構造。

    2019/12/10 リンク

    その他
    toksato
    toksato クリエイティブやものづくりなら消費者のせいにするのも一つではあるけど、マーケティングでそれやったらダメ。マーケティングはどこまでいっても「では、その消費者にどうアプローチするか」でしかない。

    2019/12/10 リンク

    その他
    onehiro
    onehiro まあ広告業界だけじゃないよね。売れれば何やってもいいと思ってる会社は。経営者はもちろん、社員も金のために魂売ってる。

    2019/12/09 リンク

    その他
    ysync
    ysync 広告自体が詐欺みたいなもので社会悪とちゃんと認識すべき…。

    2019/12/09 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou これはネタとしても、コンテンツに直接金を払う習慣がなくなった影響で何もかも広告屋に巻き取られていく風景は感じている。

    2019/12/09 リンク

    その他
    chairoitenten
    chairoitenten 消費者がひねくれてるんじゃなくて余裕がないんだと思う。湯水のようにお金を使えれば娯楽にも使われるだろうし、広告打てばそれだけ買ってくれただろう。限られた資金を何に使うかとなると慎重にもなる。

    2019/12/09 リンク

    その他
    lluvias
    lluvias 「お金くださーい!」って言ってもくれないから詐欺を働く。みたいな話

    2019/12/09 リンク

    その他
    strbrsh
    strbrsh どっちにしろ私は見ないと思う。みんないちいちギャースカ言い過ぎ。どうでもよくね?

    2019/12/09 リンク

    その他
    keidge
    keidge 現代の虚業。

    2019/12/09 リンク

    その他
    yurikku
    yurikku 「ひねくれている」というより大げさ・まぎらわしい等の乱雑な広告の積み重ねの結果、もはや消費者にそっぽを向かれてるのでは……

    2019/12/08 リンク

    その他
    anohtn
    anohtn そもそも広告が信用できない(実績がありすぎる)からでは?個人的にはステマも気にならないけど。お金を出していいと思うのもそれを評価するのも私なので…

    2019/12/08 リンク

    その他
    kjin
    kjin みんな優しいな。

    2019/12/08 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru 大多数の出稿元は、今はもう「ネットに群がってはみたものの」というフェーズでは?

    2019/12/08 リンク

    その他
    yuruyururi
    yuruyururi お金のために中身カラカラのサービスやモノにいっぱい上乗せして売る人多すぎ。

    2019/12/08 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 本編に知恵絞ってくれ。

    2019/12/08 リンク

    その他
    masadasu
    masadasu アナ雪の製作者に「グラフィックは良いけど、こんな中途半端な話を作ってんじゃねーー」とグーで顔面にパンチをぶち込むのが君らの仕事でしょ。なんで視聴者の責任にしてんの?

    2019/12/08 リンク

    その他
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami こういうなりきり系の煽りやるクズ、不滅なので嫌になるよなあ

    2019/12/08 リンク

    その他
    north_korea
    north_korea 口コミが重視されるようになった結果、あの口コミ風マーケティング(要するにステマ)が使われるようになった。

    2019/12/08 リンク

    その他
    Falky
    Falky どこの三流代理店だよ

    2019/12/08 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 広告のタチが悪いのは客のタチが悪いからと本気で思ってんなら広告業に向いてないと思うよ。やめたら?

    2019/12/08 リンク

    その他
    brusky
    brusky 綺麗事を言ってしまえば、必要な情報を必要な人に送り届けるのが広告だと思うのだけど、必要ない人にまで無理やり送りつけようとするから怒られるんじゃ。努力自体は否定しない。

    2019/12/08 リンク

    その他
    kagerou_ts
    kagerou_ts そんなこと言われてもなぁ

    2019/12/08 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 本当に面白かったら「アナ雪2面白いよ!皆見てね!」でいいんじゃないの

    2019/12/08 リンク

    その他
    pandafire
    pandafire 素直な広告を信用したら酷い詐欺だった、ってのが世界に蔓延しすぎたせいで消費者がひねくれたんだよ。嫌なら広告業界で詐欺辞めるようになんか対策取ってくれよ。みんな広告を信じたいけど信じられなくなったんだよ

    2019/12/08 リンク

    その他
    MasudaMasaru
    MasudaMasaru ははは潔いな。

    2019/12/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ステマ問題の原因は消費者にある

    広告代理店に勤めて2年目になるが、最近は消費者がひねくれてるせいで当に苦労してるんだよ 消費者が...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事