共有
  • 記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    otihateten3510
    増田文学は完全に一般人が書いてるあたりがいいよね、他に出したらタブー視されるか、見向きもされないような、しかし心に刺さるネタなのが良い。古い作家ってそういうの書きがちだったと思うんだが、最近無いよな。

    その他
    japonium
    今年は間違い無く低能先生が打っ千切りだな。

    その他
    sisopt
    増田文学賞、面白いと思う。賛成する。

    その他
    nkgr
    「保育園落ちた日本死ね!!!」が社会賞かなー。 あ、年間でやるのか

    その他
    kote2kote2
    kote2kote2 めんどくさいで賞

    2018/07/05 リンク

    その他
    noodlemaster
    はてなが責任を持って運営すべき。やってくれたら寄付する

    その他
    htnmiki
    傍観者になりますだ

    その他
    shinonomen
    shinonomen 投票にするとブクマ数と似たような結果になりそう。増田が独断と偏見で選んだ方が面白いセレクトになるのではないか。

    2018/07/05 リンク

    その他
    denimn
    MOTY

    その他
    lady_joker
    面白そうだけど文学賞やるなら選考委員がいたほうがいいよ。呼び投票は多数決で、最終決戦は選考委員が決めるのがよい

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 部門が多い。

    2018/07/05 リンク

    その他
    nagatafe
    選考めちゃくちゃ大変やで

    その他
    kirakking
    匿名サービスの辛いところである。

    その他
    croissant2003
    croissant2003 ウンコ賞 : その年最も臨場感のある脱糞を描写した増田に送る賞

    2018/07/05 リンク

    その他
    xKxAxKx
    部門案、タグ付けに使えそうと思った

    その他
    oooooo4150
    oooooo4150 すごくおもしろそうなので是非やってほしい。選考と運営は全部増田に任せた!!僕は1ファンとして楽しませてもらおう

    2018/07/05 リンク

    その他
    memouse35
    異議なし。「この増田がすごい」みたいに定番化したら面白いね。

    その他
    shikahan
    shikahan 良い草案。とりあえず初回運営は言い出しっぺってことでありがとう増田!

    2018/07/05 リンク

    その他
    nezime
    nezime 受賞者にはパンティーが贈呈されそう

    2018/07/05 リンク

    その他
    death6coin
    “エントリだけでなくはてブのコメントも文化の1つとして尊重するため、コメントに対する賞を創設する”もう受賞者がわかってしまったああー

    その他
    anmin7
    anmin7 “増田のますますの発展に寄与する。” これ言いたかっただけだろ。

    2018/07/05 リンク

    その他
    msdbkm
    msdbkm たしかに年末にいろんな方がまとめてくださってるのはありがたいけど量が多くなっちゃうので半年毎にまとめてもらえてもいいのかも(他人任せ)

    2018/07/05 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 多分すごく難しいのでまずは増田が運営してはどうか。

    2018/07/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    増田文学賞の草案を考えてみた

    増田文学100選( anond:20180617025544 )を読んでいて、そろそろ当に増田文学賞とか創設されてもいいん...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む