共有
  • 記事へのコメント188

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    vtmr
    “定時にとにかく集中して仕事をする。(自分の仕事を巻きで進めて損することはない。たとえ二度手間になったとしても、それが仕事仲間にとって良心の呵責を生み、相手の自省、ひいては生産性につながる。)”

    その他
    guldeen
    やっぱり、もう一世代の新陳代謝が必須な業界なのかなぁ。その時はすでに、「デザインのキモ」の伝統も断絶してるかもだけど。

    その他
    animist
    どうかなー。中から変えるの相当シンドそうだけど、外圧で変わるようなもんでもなかろうし、がんばっては欲しい

    その他
    cloudliner_tweets
    「クソな慣習がクソな若手へ脈々と受け継がれているクソな業界」

    その他
    yuji0816kun
    同じ業界で働き、恐らく代理店の上下関係も近いと思います。考えは同感です。逆らえば仕事がなくなることをチラつかせてきますし。

    その他
    ueshin
    自分の人生と時間を丸捧げすることが、あなたへの忠誠とサービス最大出力の証明。全人格的な特攻精神が生きていて、パートタイムなジョブ分離ができない。

    その他
    shikahan
    ロックンロールは鳴り止まないっ 的なことですかね

    その他
    chuntanqui
    パブリックエネミーで在り続けることでお金をいただく仕事は大変ですね

    その他
    futokoro3
    ばーかばーか!気持ち超、わかる。飲み会しすぎなんだよまじ!

    その他
    raitu
    広告業界の非効率性とブラック性について

    その他
    hetoheto
    この増田の書き込み内容もテンプレだらけでクリエイティブを感じない

    その他
    nuuuuma

    その他
    trade_heaven
    ほんとこれ。電通と仕事した時、「何より常に優先されるのはウチのメンツなんで」って堂々と言われて、なるほど死ねって思ったわ

    その他
    nemie
    元気に挨拶して帰るというのが草の根運動みたいでいい。申し訳なさそうにする必要はなかったんだ。

    その他
    oh-kaz
    ばーか!ばーか!私は好きじゃない。。。

    その他
    daikinglp
    🈂

    その他
    ka_kky
    「待つのも仕事のうち」って考えが根強かった。そして、日々終電コース。。

    その他
    uza_momo
    まだやってんの感。

    その他
    abababababababa
    悪習ですよね。強引な管理職が改革してほしい。それこそ体育会系パワーでサビ残撲滅してほしい。■でも作りたい人にとっては、サビ残してでも仕事したいから、そういう人とそうじゃない人の折り合いの付け方ほしい。

    その他
    beerbeerkun
    終わるって誰か言ってたのかな。電博シェアとか国内市場が規模縮小することはあっても産業自体が終わることはないでしょ。増田は環境の変化についていく準備を粛々とすればいい。

    その他
    runt_nc
    おもしろ格好良い。 / 最後の段落に頷けるところが多くあって、他のことも意識できたらいいなと思った。

    その他
    kazoo_oo
    がんばれー。

    その他
    undercurrent88
    馬鹿な忠誠心に金払ってるクライアントがいるってこと?救えない業界だな。

    その他
    masa1751
    すごい

    その他
    ma-fuyu
    離婚率が高いとか一度しか顔合わせたことのない芸能人を「××くん呼ばわり」は超あるあるw「○○ちゃん(タレント)は凄くいい子だから〜」とか言ってんの嗤われてるよ?広告は面白いんだよね、業界が腐ってるだけ

    その他
    junkfoodboy01
    会社を離れてずいぶん経つがいまだにこんな感じなのね〜

    その他
    imaginaration
    ネガティブなブコメ多いけど応援したい!まあでも広告業界の体質って、電通や博報堂がつぶれない限り変わらないと思うよ…。

    その他
    ashita_y
    クリエイティブ=制作もある意味地獄。上の人が「24時間365日考えろ、手を動かせ。数考えろ。俺たちはそうやってクオリティを上げてきた」みたいな人たちだから。

    その他
    aquarickn
    最近、 広告関係に関わることが多くなって思ったのは 、広告業者って雑用任されてるだけよね。高いお金払って。

    その他
    north_god
    公務員とか鉄道とか放送とかインフラ業のトップはどこも体育会系が占めている

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    広告業界は終わらない

    広告業界で働いている。 大きな会社ではないが、誰もが知るような広告代理店と一緒に、誰もが知るような...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む