共有
  • 記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    wonodas
    じゃりン子チエにもっと簡潔な説明があった

    その他
    nomitori
    nomitori 「スラムダンク」「アイシールド21」クラスのラグビー漫画がジャンプで成功すれば、だいぶ楽になるんやろけどねぇ

    2016/08/16 リンク

    その他
    novak777
    アーモンドの形のボールあるやん、どう転がるかわからんやつ。アレ持って相手の陣地の一番端っこまでダーッと走ってタッチダウンするねん。ごっついヘルメットはかぶらへん。あ、知ってる?そうそう五郎丸五郎丸。

    その他
    toronei
    toronei 「ボールを力づくで前に持っていくゲーム、但し前にボールを投げたらいけない」ぐらいのいい加減な説明が一言ではギリギリかなあ。

    2016/08/16 リンク

    その他
    Sediment
    むかーし授業でやったけど、下手くそがやるとすぐにスクラムになって、全然進まないし、スクラムしすぎで頭痛してくるしで結構苦痛だったなぁ。ヘッドギア薄すぎ。

    その他
    terafuri
    terafuri 手を使わずにボールを相手ゴールに叩き込むのがサッカー。ボールを持った己の肉体を相手ゴールに叩き込むのがラグビー。

    2016/08/16 リンク

    その他
    contents99
    contents99 この説明だと押し合いの最中ボールはどこにあるのかわからんかった。押し合いの目的もよくわからん。

    2016/08/16 リンク

    その他
    pbnc
    ひとまずこれくらい分かってれば十分なんじゃないのか。

    その他
    amnesia4646
    TVで試合見るのが一番なんじゃないかな。データ放送の解説ONで。

    その他
    mustelidae
    こんなに細かくなくてよいという声が多いですが、このくらいには細かく教えてもらわないとテレビで見ても具体的に何やってるか分からないので、本当にありがとうございます。

    その他
    nakag0711
    一試合楽しめるためにはこの増田程度の解説は必要。特にあのスクラム組んでる局面はサッカーからの類推は不可能で解説がないとまったく意味不明

    その他
    ackey1973
    誰か、野球も挑戦してほしい。みんな知ってるだけに、知らない人(外国人とか)に説明するのが、思いのほか難しい。

    その他
    pseudomeme
    物理で倒すサッカー

    その他
    mahal
    mahal タックルをかわすか後ろ向きのパスするかキックするかで逃れながら相手の陣地の端っこに自分でボールを置くスポーツ、なおタックルで倒されたらボールを手放す(相手に与えるとはいってない)、で87文字。

    2016/08/15 リンク

    その他
    h1romi
    ボールを後ろに投げて前に進む格闘技みたいなって言う

    その他
    cj3029412
    ずざー

    その他
    tonkotutarou
    「缶蹴りとサッカーを足して2で割ったもの」という表現を思いついたが、これはこれで新しいスポーツになってしまうなあ…

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr そのレベルの説明し始めたらサッカーだっていっぱい出てくるだろ

    2016/08/15 リンク

    その他
    sumena
    ボールを持っている人に抱きついていいスポーツ。これで、ある一定層に興味を持ってもらえるな。

    その他
    quick_past
    quick_past 先行する先人の意志を受け継ぎ、志半ば倒れる瞬間に次代へと託して前にすすむスポーツ

    2016/08/15 リンク

    その他
    wbbrz
    「相手陣地の奥に、ボールを持って運ぶと得点。相手は抱きついて邪魔しようとする。それを避けたり押しのけたりしながら進む。パワーとスピードのぶつかり合いが燃える」かな。パスやキックやスクラムの話は後回し。

    その他
    oooooo4150
    oooooo4150 ラ(ガーを)グビー🍺

    2016/08/15 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 増田は云うことが細かすぎる ラグビー知らない人に説明する前提なら「手は使っていいけど前に投げちゃいけないサッカー」でだいたいOKだ(そしてもっと細かい話になったら細かい話をしろ)

    2016/08/15 リンク

    その他
    aukusoe
    aukusoe デレマスの日野茜ちゃんを使ったアイマス教養講座を作ればわかってもらえるよ。僕は教養講座で連立方程式を学んだし。

    2016/08/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ラグビーを一言で説明したいマン

    オリンピックでラグビーが活躍して、また話題になってラグビー好きとしては嬉しいのだけど、「ラグビー...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む