注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
結婚13年目、子どもは1人。 4年くらい前から嫁の態度が変わってきて、 「おはよう、おやすみ、行ってき... 結婚13年目、子どもは1人。 4年くらい前から嫁の態度が変わってきて、 「おはよう、おやすみ、行ってきます、ただいま、いただきます、ごちそうさま」の 挨拶に一切の反応なし。 (子どももそれを見ているせいか、そういった挨拶しなくなってきた) 食事、洗濯などの家事はしてくれるが、子どもの行事以外で会話をすることは ほとんどない。 子どもとはそれなりに仲がよいので、週末はほとんど子どもと一緒に遊んで過ごしている。 家族で旅行も行くけど、会話は必要最小限かな。 子どもがもう少し大きくなると、一緒に過ごすことも少なくなっていくと思うのだけど、 そうすると嫁と一緒に過ごす必要性がなくなってくるよなー、このままじゃって感じ。
2015/09/08 リンク