共有
  • 記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    deep_one
    むしろ背中がきついから年をとるほど肘をつくようになるだろう。そして首がきついとあごをのっけることになる。/というか「いい若いもんが」で文句言われる類なので、おっさんには「歳やな」と声をかけるべき。

    その他
    narwhal
    あごにひじをつけるのは不可能。そんじゃーね。

    その他
    seenone
    あごとひじは近いようで遠い。

    その他
    thesecret3
    まったく問題ない。

    その他
    sds-page
    禁則処理が気になるおっさんをイラつかせる何か

    その他
    bokmal
    bokmal 頬杖つく時は手で口元を隠して眉間に皺を寄せるとめっちゃ考えてるみたいに見えるのでおすすめ

    2015/07/06 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 美しい姿勢でフリーセル三昧のおっちゃんも困るよ

    2015/07/06 リンク

    その他
    marief8107
    marief8107 「もう頬づえひつかない」とかいう本だか映画だか昔話題になったの思い出した。短い文章なのに突っ込まれてる。仕事への心の姿勢が、そのまま出るかな。家でやってたら職場でもやっちゃいそうだな。

    2015/07/06 リンク

    その他
    ChieOsanai
    あごひざだと気になるけど、あごひじは見たことないな

    その他
    sabacurry
    変なところで改行されると縦読みかと思っちゃう

    その他
    whkr
    whkr 作業に支障なければどうでもいいし、俺は「十の位が5の年齢」とかいう無駄でしかない修辞が気になるよ。

    2015/07/06 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 三十文字で自動改行される何か。

    2015/07/06 リンク

    その他
    gui1
    gui1 150歳か(´・ω・`)

    2015/07/06 リンク

    その他
    kuxttoba
    kuxttoba アゴにヒジを付けることは出来ない

    2015/07/06 リンク

    その他
    kkzy9
    kkzy9 よそ見してる暇があったら作業しろよ

    2015/07/06 リンク

    その他
    Caerleon0327
    飯食うときはダメだけど、考えるときはありだろ。

    その他
    Sediment
    Sediment 約 240,000 件 (0.20 秒) もしかして ほおづえをつく

    2015/07/06 リンク

    その他
    trini
    社内基幹システムがあごひじついて操作するインターフェイスのマシンだから仕方が無いってマインスイーパやってるオッサンが言ってました

    その他
    metroq
    metroq 百の位が3なんだろう。

    2015/07/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    派遣のおっちゃん。

    人は、無意識なのだろうが、仕事中にあごひじついて作業してる 。 十の位が5の年齢なのに、正直どー...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む