共有
  • 記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    naglfar
    昔は実名 or 完全な匿名な印象で、コテハン的な「居場所」ができたのは最近な気がするけれども、それはそれとして。自分の望むペルソナでいられる場所が欲しいんだよな。それはそれで大事だと思う。

    その他
    sukekyo
    「いつの間にかリアルに食われてた。」→いつの間かというと、あなたが「気づく」間だったんじゃないかしらね?もともと仮想現実なんてものはなくてリアルと地続きだったことに気づいただけじゃ?

    その他
    babelap
    凡人でもたどり着けるリアルが薄く広くなったのはネットの効用だから、受け入れてもらえるリアルを探したらいいんではなかろうか/どっかのネトゲにでも逃げ込むとか。どこまでいっても楽園はないので妥協は必要

    その他
    spica
    確かに、テキストサイト全盛期の昔と、Facebook全盛期?の今とでは、ネットの“現実”ぶりは段違いに感じる。私は今でも、私が許容した範囲のリアルしかネットに持ち込まないよう頑張っているが、割と疲れる戦い。

    その他
    sontyo
    人間関係が生じうる限りにおいてハナからリアルだったというのは置いといて、昔のWEBに感じたギコちなさみたいなのが段々と消えていった印象はある。

    その他
    nyomonyomo
    本を読むといいんじゃないかな。私が子供の頃はまだネットが無くてひたすら今で言うラノベ的な物読んでた

    その他
    atoh
    今の子供には始めからインターネットはリアルだろ。増田のしらないところで、こっそりやってるさ。

    その他
    houyhnhm
    大きいお友達?

    その他
    RPM
    RPM 2chとか増田とか使えば済むし、Twitterだって目も当てられないなりきりアカウントにあふれてるぞ。

    2011/09/20 リンク

    その他
    raitu
    raitu インターネットをインフラ論で語らず文化論で語ると色々片手オチというか。観測範囲問題というか。「お前が言うならそうなんだろう おまえの中ではな」問題というか。

    2011/09/20 リンク

    その他
    at_yasu
    2chで人の不幸でメシウマで十分じゃね

    その他
    sabro
    つ セカンドライフ

    その他
    soh335
    つらい

    その他
    guldeen
    リアル社会とウェブの関係。少し前ならパソ通、もう少し前ならマイナー系雑誌の読者欄。ベーマガ読者だった俺は、雑誌内とリアルがクロスする様を見てきたゆえ、どこで"メジャー"が食いつくかの転換点に興味はある。

    その他
    ngmy
    ngmy ワイヤードとリアルワールドはリニアに繋がっている。

    2011/09/18 リンク

    その他
    superpuma
    自分で登録制のSNS作ればいいのではないでしょうか

    その他
    kimihito
    そうなんだよなぁ

    その他
    myogab
    myogab わざわざ途上国に逃れたのに、グローバル社会が追いかけてきた。って感じ?

    2011/09/18 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 アングラ感がなくなった。アングラ的なサイトに人が集まらなくなった

    2011/09/18 リンク

    その他
    itotto
    itotto 寝言過ぎる

    2011/09/18 リンク

    その他
    iminosar
    iminosar コンテンツは何れ喰われる

    2011/09/18 リンク

    その他
    humid
    humid 追い詰められたゴキブリみたいに狭い方狭い方へと逃げてけばいいんじゃない?ネトゲとかはてなとか

    2011/09/18 リンク

    その他
    popuri
    仮想現実の世界は、パチンコ屋、図書館のように時間をもてあましている人の居場所として必要かも。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    結局インターネットはリアルを選択した

    かつてのインターネットは非現実だった。 どんどんわからなくなっていく勉強。うまくいかない学校生活、...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む