共有
  • 記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Erlkonig
    おもしろいくやしい。

    その他
    mohri
    もうやっぱ増田セレクションはぜったい書籍化するべきなんだけど権利ってどうなってだっけ? はてなダイアリーブックスでやればおK?

    その他
    webmarksjp
    創作

    その他
    ch1248
    圧巻

    その他
    takunama
    集合知性ネタのバカ・ショート SF。カードって読んだことないからパロディとかあってもわからないんだけど、なかなかおもしろい。

    その他
    trafficker
    たまらんもんがある。ステキ。

    その他
    maangie
    SF

    その他
    daichan330
    本当に恐ろしかった増田文章

    その他
    kohedonian
    「分かったぞ、答えは42だ!」

    その他
    medapan

    その他
    nagachika
    いつのまにかオチがエンダーのゲームに。

    その他
    koyhoge
    偶然生まれた知性。果たしてそれは大いなる意思だったのか。

    その他
    crowdeer
    多分ファ文関連。

    その他
    Lhankor_Mhy
    はてなーは、サールの悪魔にすぎなかったのか。

    その他
    y2k000
     なんというファック文学部杯。id:objectさんと推測

    その他
    testin
    SFに神様のことを一文混ぜるとヴォネガットっぽく見える

    その他
    twainy
    SFっぽい

    その他
    TAU
    素晴らしい。ここに書かれているということ自体が作品の一部となっている!

    その他
    z0rac
    最大の謎は、これが何故増田なのかだ。

    その他
    bignight
    後のノストラダムス・いや神・いや単なる幽霊!!・・・である/盤面は死んだ。我々の手によって。彼が生き返ることは二度となかった…

    その他
    EurekaEureka
    の匂い | こんな所にイタンデスカ!と一瞬思ってしまったのだよ…

    その他
    yuuboku
    記憶へのアクセスってどうやるんだろう。

    その他
    adsty
    「増田文学」か、なるほど・・・。

    その他
    sasuke8
    かっこいいなあ。落ち着いた文章。

    その他
    mind
    盤面内部は記憶に相当し、中央にいくほど長期記憶であることなどが判明した。盤面知性との共通言語を獲得するまでもう一息だった。 ――増田のrevenge。。

    その他
    takeishi
    なにこの増田文学

    その他
    matsui899
    ぐっときてしまう。無駄に面白い。

    その他
    SiroKuro
    最後のエンダーは一体誰だ

    その他
    castle
    「はてな運営と増田集合知性との間の注意深いコンタクトが始まった。コミュニケーションや思考等の活動は勿論盤面の周縁部で行われており、運営が棋譜を精査した結果、and、nand、or等の論理回路局面が確認された」

    その他
    nanakoso
    エンダーのゲームのネタバレ(嘘)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    本当に恐ろしかった匿名オセロ

    http://anond.hatelabo.jp/20071101140722 はてラボで独立サービスとして始まった匿名オセロは4週目に突...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む