共有
  • 記事へのコメント126

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    F-name
    寄付するのはいいとして、何処にするのかが問題。

    その他
    footballfreak
    おもしろいアイデアだけどねー

    その他
    tmv17
    tmv17 定額給付金運用NPO

    2008/12/17 リンク

    その他
    highcampus
    おもしろいわあ

    その他
    TACKY
    定額給付金を寄付して直接民主主義

    その他
    netfan
    moneyの虎チック

    その他
    osanpo_gon
    発想は面白いが、宣伝と信用に難アリかな

    その他
    izayuke_tarokaja
    "大金使って、せっかく集めた税金を大金をかけて配るという世紀の無駄政策ですが、あきれてものが言えません。""いわば、定額給付金を用いた壮大な直接民主主義の実験です。"ホリエモン相変わらずだな(褒め言葉)

    その他
    skrt2y
    "定額給付金運用NPOをつくって"←新しいシステムを作るとまたお金の無駄になると思うけど

    その他
    madono_masami
    ファンドを合議制みたいなので決めるとスピードが遅くなりそう。こういうのは独裁体制で運用できる奴の方がいいんじゃないの。知らんけど。

    その他
    pandacrew
    のった

    その他
    roadman2005
    学校でも「定額給付金の使い方」をテーマにレポートを書かせたらよい.本記事はよい教材だ.

    その他
    jujubea
    運営費名目で集めた金が消えそう

    その他
    tkoie
    こんかいの定額給付金が無駄だと思っている人たち、定額給付金運用NPOをつくって、そこに寄付しませんか? --- いわば、定額給付金を用いた壮大な直接民主主義の実験です。

    その他
    mallion
    面白いアイデアだけど、そのNPOは信頼できるのかどうか。

    その他
    p_chopin
    なるほど/もっと簡単に、オープンソース開発者やwikipediaの活動支援キャンペーンなんてどうだろう?

    その他
    weissach9
    実現できるかはともかくよく思いつくな。やっぱホリエモンには早く表舞台に出てきてほしい

    その他
    takahirox
    あ、おもしろいかも。と思ってしまった

    その他
    Knoa
    ですよねー→http://knoa.jp/memo/?id=2008-11-10+15:18 >高額所得者のみなさまは、(中略)その給付金を、自分で選んだしかるべき団体などに寄付するのがよいと思います。

    その他
    bn2islander
    と言うか辞退すれば意思表示はできると思う。でも、誰も辞退しないでしょ。小金欲しいもの/"せっかくあつめた、それを広く市民に配るってのは、どう考えてもおかしいです。" 再分配機能の否定かorz

    その他
    t-murachi
    気持ちはわかるが…。個人的には、所詮応急処置的なばらまきなら中小企業救済と雇用支援に充ててほしかった。中小企業における2008~2010年度中の新規雇用一人につき500万円支給、みたいなのをさらに練って。

    その他
    ttpooh
    アイディアとして。アクションにつなげて発想する姿勢を見習おう。

    その他
    suttang
    「良い」「ダメ」っていう単なる批評だけなら小学生にもできるからね。 じゃあ良くするためにこうしようよ、っていうアイディアを示すことによって自分も周りも幸せになる。

    その他
    Desperado
    こういうテンションでニッポン放送買ったんだろーなー。

    その他
    tacroe
    やっぱり堀江さんはすごい

    その他
    saitokoichi
    いや、これ、いいよ。

    その他
    flickers
    そんな面倒なことをせずとも、もらった人が景気がよくなると信じるところで給付金を使えばいいんだよ。使い方がわからなければ信じる政党にでも寄付すればいい。景気浮揚を願う人の民意は反映されるよ。

    その他
    Louis
    単純にこれ、強烈な皮肉だよね。皮肉に具体的な実現力は必要ない。

    その他
    Dryad
    実現可能性はともかく、こういう発想の豊かさは見習いたい

    その他
    adsty
    出たよ、四次元ポケット的な夢のある発想が。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    堀江貴文『定額給付金はどうしてもやりたいみたいなので・・・仕方ないから、』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江と...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む