エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
前回「アルミフレームの精度を理解した設計」について学んだあるる。 食いしん坊ゆえに、余計な食べ物の... 前回「アルミフレームの精度を理解した設計」について学んだあるる。 食いしん坊ゆえに、余計な食べ物のイメージが入り込んでいるのは 否めないものの、「ものづくり」の楽しさは、わかって来たようである。 今日も何やら励んでいるようで・・・ あるる「うんしょ、うんしょ…」 博士「あるるよ、何を一生懸命作っているのじゃ?」 あるる「あ、博士。ほら、見てください! じゃーん!」 あるる「小さな台を作ってみましたー。 ここにお花を飾ったり、金魚鉢を置いたりしようと思って♪」 博士「おお、この部屋は殺風景だからのぅ。それはいいアイデアじゃ」 博士「どれどれ、拝見つかまつろう・・・あれ?この台、ちょっとゆがんでないか?」 あるる「え? そんなことないですよー。ちゃんと寸法も合わせたし…」 (博士、持っていたボールペンを乗せる。ツー、コロコロ・・・) 博士「・・・。残念じゃが、斜めだと自然が言っておる」 あるる