共有
  • 記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    isaisstillalive
    isaisstillalive "戦争のタンパク質「銅」、戦争の骨格「鋼」、戦争のビタミン「レアメタル」"

    2013/10/09 リンク

    その他
    plutonium
    plutonium 最近艦これの影響で太平洋戦争時のトピックはチェックしてるが、出てくる話といえば戦術レベルの妄言か、いかに先の戦争が無謀だったかという話しかないので(´・ω・`)ガッカリ…

    2013/10/09 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 「鉱脈のある地域を占領してもろくに鉱山を開発できず、鉱山地帯から港まで輸送する鉄道の整備もなく、既に連合国が開発済の鉱山を占領しても生産量がガタ落ち。ようやく生産した鉱石も戦争末期になると輸送船が無い

    2013/10/09 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n ロジスティクスも大量生産技術も品質も運用も劣る上に、陸海で共通化もしてないならアウトだろ。なんせ、陸海で個別に原爆研究してた国だぞ

    2013/10/09 リンク

    その他
    unyounyo
    unyounyo /占領地の資源で勝ってても違うだろとは思うが。

    2013/10/09 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 「燃料」の点からは論じ尽くされてきた印象があるので、確かに目新しい切り口の本なのかもしれない。当時の日本の製鋼技術は、米国に比べれば質・量ともに話にならない水準だったとは聞いた覚えもあるが。

    2013/10/09 リンク

    その他
    Miya
    Miya ほう >戦争のタンパク質「銅」、戦争の骨格「鋼」、戦争のビタミン「レアメタル」という各章タイトル // 「「レアメタル」の太平洋戦争 なぜ日本は金属を戦力化できなかったのか」 - 偏読日記@はてな

    2013/10/08 リンク

    その他
    Listlessness
    Listlessness 日本の兵站軽視に関しては震災後の対応にあたった自衛隊の状況でも失望することになった。

    2013/10/08 リンク

    その他
    REV
    REV そりゃあ、21世紀にもなって、同じ日本の北海道に、線路に枕木を送り届けられない国だもの、20世紀中途に海外から日本へ金属を運ぶなど http://mainichi.jp/select/news/20131007k0000m040107000c.html

    2013/10/08 リンク

    その他
    ijiaro1
    ijiaro1 こんな日本でも、兵士たちだけは倫理高かったとするのもムリありだなあ

    2013/10/08 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 ようは兵站

    2013/10/08 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr  いわゆる「ものづくり」経験。

    2013/10/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「「レアメタル」の太平洋戦争 なぜ日本は金属を戦力化できなかったのか」 - 偏読日記@はてな

    「レアメタル」の太平洋戦争: なぜ日は金属を戦力化できなかったのか 仮に当時の日に資源が潤沢にあ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事