新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント63

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    muchonov
    muchonov 「パピーゲート事件について調べ始めたものの、全体像を把握するために抑えるべき事柄があまりにも多すぎて困惑した。そして一番つらかったのは、調べていても全然楽しくならないということだった」

    2023/07/13 リンク

    その他
    atoz
    atoz "一番つらかったのは、調べていても全然楽しくならないということだった"

    2020/10/03 リンク

    その他
    tegi
    tegi J・R・R・マーティンかっこいい…!/すごい労作記事。

    2020/08/06 リンク

    その他
    oooooooo
    oooooooo ネットトロールの声が強くなるディストピアと、ネットトロールのいないディストピアは後者が怖く、前者はなくならないけど、ヒューゴー賞を楽しいと思う読者を増やすことはできるはず

    2020/05/11 リンク

    その他
    zatpek
    zatpek 「Cliquish Holier-than-thou Obnoxious Reactionary Fanatic(派閥を組んでいかにも聖人ぶった醜悪な反動的狂信者)」フムン、多様性多様性。表現の自由万歳。

    2020/05/07 リンク

    その他
    esuji5
    esuji5 “ウォーターゲート”

    2020/05/07 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline 人類必読。色々書きたいことはあるがジョージRRマーティンかっこええ!正しい富の使い道だ!

    2020/05/06 リンク

    その他
    hdannoue
    hdannoue 精緻な歴史的記録に関する論文を読んだ気持ち。単なるSF文学史ではなく、社会学、政治学的示唆もあってとても考えさせられます。

    2020/05/05 リンク

    その他
    nikoniko_nimao2
    nikoniko_nimao2 “「アメリカには、現代社会に定着しつつある多様性やリベラルな姿勢に被害者意識を持つ白人男性がけっこういる。彼らは、女性や肌の色が異なる人種や同性愛者が自分たちにとって安泰だった世界を壊していくことへ”

    2020/05/05 リンク

    その他
    NAPORIN
    NAPORIN “この騒動により「SJW」なる言葉が広く知られるようになった。”

    2020/05/05 リンク

    その他
    z1h4784
    z1h4784 日本の「このライトノベルがすごい」も組織票が酷いんだよね。なろう作家たちが作品内やTwitterで平然と自作への投票呼びかけをするせいで上位が粗製乱造のなろう作品で占められるようになってきた

    2020/05/05 リンク

    その他
    ganaware
    ganaware “よう。”

    2020/05/05 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai キャンベル賞の改名はそういう経緯だったのか

    2020/05/05 リンク

    その他
    sun330
    sun330 日本のSFの惹句には受賞歴が書かれるのが常だけど。つか、バロウズとか今だったら女性蔑視で騒がれちゃうのか…。

    2020/05/05 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard つまりデイとかいうおっさんに目を付けられると受賞を逃す呪いがかかるということ? どんな嫌がらせだよ。

    2020/05/05 リンク

    その他
    zn0621
    zn0621 すごい調べててすごいなー。アメリカ社会全体のポリコレ/反ポリコレ問題が、SF文学界隈にもあった、ってことでいいのかね。本気の対立なのか、半ばお遊びなのか、その辺の空気感はどうなんだろう。

    2020/05/05 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp イデオロギー対立があるから正邪の問題になり、双方が怒る。『このミステリーがすごい!』が西村京太郎、山村美紗、内田康夫らを無視したのは単に投票者の好みの問題だったから、相対的には平和だった。

    2020/05/05 リンク

    その他
    namawakari
    namawakari パピーズ側の言い訳が、妻がアフリカ系だからとか、「推奨」と「組織的投票」は違うとか揃いも揃って…安定的(と思われていた)な界隈の変化過程では反発もあるだろうけど、どうみても吹っ掛けた側に問題あるだろ。

    2020/05/05 リンク

    その他
    filinion
    filinion SF読者に女性が増えたんだから、ファン投票の結果も変わってくるのが当然なんだろうけど、それを受け入れられず「ソーシャルジャスティスウォリアーがー!」とか陰謀論に走ってしまう白人男性様がいるという…。

    2020/05/05 リンク

    その他
    suitend
    suitend とても読みごたえのある良記事。

    2020/05/05 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n ふむ、こんなもめ事を追っかけるのも楽しいがその時間でSF小説を読んだ方が有意義な気もする。

    2020/05/05 リンク

    その他
    daaaaaai
    daaaaaai 詳しいまとめ感謝。民主主義っぽいしコミュニティむずかしい。

    2020/05/05 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf SF界隈って内外を問わず党派性で揉めるんだな

    2020/05/05 リンク

    その他
    type-100
    type-100 三体は結構ヒロイックエンジニアストーリー要素あると思うが。その部分が面白いかというと微妙だけど。

    2020/05/05 リンク

    その他
    okbc99
    okbc99 “パピーゲート事件について調べ始めたものの、全体像を把握するために抑えるべき事柄があまりにも多すぎて困惑した。そして一番つらかったのは、調べていても全然楽しくならないということである。”

    2020/05/05 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola リベラル・保守の対立軸だけでなく同時に昔からの娯楽・文芸の対立軸、ハード系と思弁系の対立軸もあるよね。かつて合宿conで一晩メカミリ特撮ハード系クラスタのおっさん達から文系SF偏重の愚痴を聞かされた思い出。

    2020/05/05 リンク

    その他
    yingze
    yingze パピーズの作品で面白い物はあるの?

    2020/05/05 リンク

    その他
    e_denker
    e_denker 力作まとめ。まぁこういう運動が出てくるということは、逆に言えば価値観は確かに変わりつつあるということだ。どこでもこの手の摩擦は避けられないだろうが、ポジティブに受け取りたい。

    2020/05/05 リンク

    その他
    ireire
    ireire この分量の文章を一気に読んだの久しぶりだ(笑)

    2020/05/05 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 「三体」の受賞背景でもある話なのか。おもしろいのはパピー側が、三体を評価してるっぽいところ。

    2020/05/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    SF界の文化戦争「パピーゲート事件」について - 100光年ダイアリー

    はじめに ヒューゴー賞についての基 2013年――始まり 2014年――サッド・パピーズ2 2014年――ゲーマーゲー...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事