共有
  • 記事へのコメント166

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ryotarox
    ryotarox 原語はなんだろう。「> ミヤザキ監督はこの映画で主人公の「敵役」を登場させたけど、「悪役」は1人として登場させなかった。」/これか「having 'antagonists', but not a single 'villain'」。https://bit.ly/3ogBbBy (NotTheEnd216)

    2022/07/20 リンク

    その他
    sc3wp06ga
    sc3wp06ga 子供のときに映画もアニメもたいして知らんうちに自然と見てしまったから、当たり前に受容して流してしまっているかも。大人になってから見てないし、凄さをちゃんとわかってないかも。

    2022/07/19 リンク

    その他
    yutairabbit
    yutairabbit 難解ではあるけど、子供の時に見ても大人になってから見ても違った切り口で見れるのでタフな作品だよなと思う。

    2022/07/18 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i 15歳の時に観れてよかったわ。作品そのものもよかったけど、アニメ評論家のお祭り騒ぎみたいなのをアニメージュや考察本などで眺めるのも楽しかったし、自分のものの考え方の基礎になってるとこある。

    2022/07/18 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata アメリカがこの辺の単純な二元論から脱しつつあることが「世界の警察を辞めた」につながっているのかもな、と思った/バットマンダークナイトとか中々衝撃でしたね

    2022/07/18 リンク

    その他
    nanamino
    nanamino 面白いけど、アメリカのフィクションもそこまで善悪二元論ではないような

    2022/07/18 リンク

    その他
    thongirl
    thongirl ディズニー映画のすごいところは「歌って踊って」にしか見えない人達も楽しませるところ

    2022/07/18 リンク

    その他
    algot
    algot このブログの「日本を賞賛する海外」というくくりで単純化するやり方はもののけ姫の精神に反してるな。ビジネス目的で善悪二元論に落とし込むハリウッドのやり方と同じ。

    2022/07/18 リンク

    その他
    kuzumaji
    kuzumaji あの頃日本でもアニメはまだ大人側の価値観が勧善懲悪の傾向が強くて、もののけは評価が割れてたよね。「アニメなんか」に邦画よりも作品としての強いテーマがあったなんて当時の世論が受け入れられなかったんだろう

    2022/07/18 リンク

    その他
    isshiki0022
    isshiki0022 アシタカがサンともカヤともやってたって知って驚いた。

    2022/07/18 リンク

    その他
    lqgq
    lqgq 『「もののけ姫」はアニメーションのシスティーナ礼拝堂』

    2022/07/18 リンク

    その他
    albertus
    albertus 漫画版ナウシカ読んでねーだろ。

    2022/07/18 リンク

    その他
    HDPE
    HDPE アシタカが超都合の良いキャラ過ぎて面白くなかった

    2022/07/18 リンク

    その他
    tastasto
    tastasto 幼児の時から大好きなんだけど、日本史と文化を学ぶ度にまた新しく見えてくるものがある。どれだけの知識の集積の上にできた作品なのか恐ろしくなると共にこの楽しみ方は日本人以外ではなかなかできないと得した気分

    2022/07/18 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 西洋哲学は論理的なので答えを出すのが得意だが答えのない思考は苦手だからな 根本から変えないと理解できんよ

    2022/07/18 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 米国のアニメでは善人悪人がハッキリしてるものが多く、ジブリに代表される日本のアニメでの「善人でも悪人でもない立場がぶつかる」という物語は理解されづらかったのだろう、という分析。

    2022/07/18 リンク

    その他
    tokidokidj
    tokidokidj もののけ姫は宮崎駿作品の頂点であり、かつ久石譲音楽の頂点である奇跡だと未だに思ってる。大好き。

    2022/07/18 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 見た時に漫画のナウシカの後半だなと思っちゃったので、逆に未読だったらどう感じるのだろうとは思う。全く違うんだろな

    2022/07/18 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 ポニョも千と千尋も難しいよ

    2022/07/18 リンク

    その他
    keren71
    keren71 人間が地球を支配する種とは...奢りがすごい

    2022/07/18 リンク

    その他
    crexist
    crexist んー、アメリカ映画にも単純な善悪二元論に落ち着かない作品なんて結構ある気がするけど

    2022/07/18 リンク

    その他
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 欧米の友人がもののけ姫を見て、日本の映画は「静寂」の活かし方がイイ、といたく感心してたな / 自然と人間の複雑な関係については、本邦でも素朴な自然主義は普通にあるので、そこまで読み取らない人も多い気が。

    2022/07/18 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer ヨーロッパ・アメリカで一くくりにすんなって。日本はどっちかといえばマスはアメリカに近い勧善懲悪二元論を好むぞ

    2022/07/18 リンク

    その他
    Flume
    Flume 子供の頃VHS買ってもらったなー。久々に見たくなった。大人の今のが楽しめる気がする

    2022/07/18 リンク

    その他
    ustam
    ustam ポプテピピックの方が難解だろ。レイズナーも見たことないくせにわかったフリしてるアメリカのアニオタ!

    2022/07/18 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa ポニョのほうがはるかに難解だと思う。まあ俺は欧米人じゃないが。

    2022/07/18 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white もののけ姫は勢力ごとの確執みたいなのが分かりやすいんだよな、ポニョはクトゥルフの影響を受けた上で上位存在すら一切暴力を伴わない話だからさらに難しい

    2022/07/18 リンク

    その他
    TERRAZI
    TERRAZI 「難解だった」みたいに言葉を濁さないで「意味が解らなかった」「つまらなかった」でもいいと思う。歌って踊ってや勧善懲悪二元論みたいなのが必ずしも子供向きってわけじゃないし。

    2022/07/18 リンク

    その他
    soreso
    soreso “ジブリ映画には観た人を成長させる力があると思ってる。” / BBCの記事を前提にしてるのにリンク貼らないのは失礼すぎでは…?と思ったら、“翻訳元■■■■■”の“■”がリンクかい!いにしえの個人サイトかよ…

    2022/07/18 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics キリスト的倫理観も日本では理解されないのでヒットしない(ダークナイト)。

    2022/07/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    海外「欧米人には難解だった」 BBCの『もののけ姫』特集記事が海外で大反響

    スタジオジブリ制作の長編アニメーション映画作品、 「もののけ姫」が今月12日、公開から25年を迎えまし...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事