注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
本日、AMNブロガー勉強会 Part3で、プレゼンやってきました。ちょっと、疲弊気味で行ったのですが、とて... 本日、AMNブロガー勉強会 Part3で、プレゼンやってきました。ちょっと、疲弊気味で行ったのですが、とても楽しいイベントでした。 個人的にも、集中的に写真のことが整理できて、とても実りがありました。 リンク: AMNブロガー勉強会で「ブログと写真とflickr」をプレゼン、資料事前配布:[mi]みたいもん! . AMN主催のブロガー勉強会で、プレゼンを15分ほどすることになりました。 で、資料は上記ページで公開したものを、ほぼそのまま使いました。 メインと考えていた「実演」なんですが、やはり前で一気に更新までする時間はなくて、会場では、flickrとTypepad(ココログ)の連携だけお見せして、更新については、会場で、自分時間が終わった後にさくっと会場で更新しておきました。 そのエントリーは、下記のエントリーです。参考までにどうぞ。 リンク: 『世界のサブカルチャー』という美しい本をい
2008/02/26 リンク