注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
通勤途中の駅で、 「その事は一切水に流して忘れるから、もういいから!」 と、大声で電話している女性... 通勤途中の駅で、 「その事は一切水に流して忘れるから、もういいから!」 と、大声で電話している女性がいました。 ただならぬ雰囲気に、周囲の人たちも驚いた様子でした。 他の事に意識を逸らそうと思い、持っていた本を読み始めたのですが、電車に乗ってからふと気になって「水に流す 語源」とスマホで検索してしまいました。 そんなわけで今回は、都合の悪い事を水に流すようになった理由について書いてみます。 水に流す行事 【水に流す理由】気候風土と共同作業 【水に流す理由】神との結びつき 八百万の神 八百万の神の依代 水に流せるもの 水に流す行事 日本では昔から、都合の悪いものは水に流して忘れてしまうという、便利な知恵を持っていました。 たとえば、流し雛や精霊流し、七夕流しといったものは、罪や穢れを水に流す行事です。 他にも、端午の節句に行う菖蒲湯や、冬至の柚子湯も、本来は水に流す禊の意味が込められた行事で
2017/05/29 リンク