注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
ブログを書くときって “読者”を想定するって言うけれど 本当は“読者の反応”まで想定しているものです。 ... ブログを書くときって “読者”を想定するって言うけれど 本当は“読者の反応”まで想定しているものです。 予定通りの反応が来たら満足するけれど、 想定していた反応と別の反応が来るとビックリしちゃう。 ポジティブサプライズだったらすごくうれしいけれど、 ネガティブサプライズはショックを受ける人もいると思う。 サイトからブログになってから、 じっくり考えることよりも、 直感で答えるような仕組みが整ってきた感じがするんだ。 おかげで、言葉を選び損じて 相手を傷つけることが増えちゃったなって。 反応できる部分だけを取り出してコメントするばかりで、 書き手が本当に伝えたかった部分を考えもしなかったりして。 私は、はてブのコメントを何度も何度も修正することがある。 記事を読んでまず思ったことを書く。 しかし、ある程度の時間が経つと 相手が本当に伝えたかったことがわかってきたりする。 自分も落ち着いて考え
2006/11/23 リンク