共有
  • 記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    AFCP
    自分の外来でたまにあるのは「子どもに何か教えるときに殴ってはいけない」だなあ。

    その他
    kana321
    笑い話じゃないのがこわいね Σ(゚Д゚)ガーン

    その他
    frothmouth
    「キリストが治癒してくれる(という意味合いのこと)」と言って拒否した。医師はその女性を見て、「ウジがあなたの足を食っているんですよ。キリストがあなたの足を切断させたいんですよ」と説明していた。

    その他
    REV
    REV こういうのを「医療の脆弱性」って突っ込む人(主として筑波に生息)がいると、病院に携帯電話屋のような説明ブースができて、担当者が言葉の意味を全部読み上げて項目項目をユーザーにチェックさせるようになる。

    2014/06/24 リンク

    その他
    filinion
    「世の中こんなバカもいる」系のネタが多いが、「うちの猫が近親姦などありえない」とか「AppleとPineapple、ピーナツとピーナツバター」とか「赤ん坊を振る」とか興味深いのも多い。ゲータレードはアメリカ特有かも。

    その他
    hidetoz
    hidetoz 食間は食事中に飲む薬だと思ってた。

    2014/06/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ぜひ知っておきたい…「医者が常識と思っていたら、患者が知らずに大変なことになったケース」経験談いろいろ : らばQ

    ぜひ知っておきたい…「医者が常識と思っていたら、患者が知らずに大変なことになったケース」経験談いろ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む