共有
  • 記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tumo300-500
    tumo300-500 良い

    2019/02/14 リンク

    その他
    causeless
    causeless "@nazomizusouti この図もいいですね。 産総研の櫻井先生による「ニセ科学の見分け方」p.23 ほとんどのニセ科学は「学会発表」をしただけなのに、まるで「実用性の確認」が…" via https://twitter.com/nazomizusouti/status/1093351146570231809

    2019/02/07 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS これは素晴らしい資料だなぁ。

    2019/02/07 リンク

    その他
    YOW
    YOW 信頼性のチェック方法や手順(論文査読や検証など)をスライドで図解

    2013/04/30 リンク

    その他
    snobsnog
    snobsnog 長いけど良PDF。こういうものはどんどんシェアされて欲しい。

    2013/04/15 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen ものごとに『断定的な解決法』なんてのは、まずない。ただし“これをやればほぼ失敗する”方法などは、経験則で大体の人が解ってるものが多い。

    2013/04/14 リンク

    その他
    ilya
    ilya ▼SAKURAi's workshop http://ksakurai.nwr.jp/

    2012/12/23 リンク

    その他
    njamota
    njamota 温暖化懐疑論に対する批評。「こんなもんに騙されたら、科学者/技術者/ジャーナリスト/意志決定者としての恥」恥ずかしいことが理解できないジャーナリスト/意思決定者が多いのはどうしたらいいんでしょうね。

    2012/08/08 リンク

    その他
    miryu2008
    miryu2008 科学的な信頼性のチェック方法について。分かりやすいな。

    2011/08/23 リンク

    その他
    warriorking
    warriorking ニセ科学の見分け方 屁理屈・ねつ造・陰謀論… その手口と対策 産業技術総合研究所櫻井啓一郎 2011.8.20版v1.3 (pdf)

    2011/08/23 リンク

    その他
    nekotetumamori
    nekotetumamori 長い内容だけど良い資料。しかし学問・研究の場にいない世間一般の人達がこれを理解するかというと……それ以前に目を通さないようなorz

    2011/08/22 リンク

    その他
    motowota
    motowota これ以上短い説明ができない、ということは、ニセ科学信者を脱洗脳するにはそれなりの労力が必要ということ。

    2011/08/22 リンク

    その他
    tmsbb
    tmsbb 後半は温暖化懐疑論への反論/批判

    2011/08/22 リンク

    その他
    moondriver
    moondriver PDF

    2011/08/22 リンク

    その他
    dongfang99
    dongfang99 これは納得できる。

    2011/08/22 リンク

    その他
    infobloga
    infobloga リスク関連の議論は、この手の話がそのまま成立しないので注意。「95%の確率で死ぬリスクは0.1%以下だが、5%の確率で100%死ぬ」場合、避けるのが合理的。

    2011/08/22 リンク

    その他
    nijigenjin
    nijigenjin リンク先pdf注意

    2011/08/21 リンク

    その他
    onkimo
    onkimo お見事!すてきな資料です。いえ、懐疑論者は全然納得しないとは思いますが。マスコミの一部にも理解できない人がごちゃまんと固まっていると思いますが。

    2011/08/21 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 産業技術総合研究所 櫻井啓一郎氏

    2011/08/21 リンク

    その他
    ohira-y
    ohira-y これは温暖化がメインだけど、他の分野のものもあるといいなぁ。取り急ぎICRPの施策について。

    2011/08/21 リンク

    その他
    salmo
    salmo これだけでも、相当、練りこんであるけど、伝える際はいくつかポイントを抜き出して伝えた方がいいだろうな。長いだけで読まない人も多いから。参考資料としての価値は高い。

    2011/08/21 リンク

    その他
    doramao
    doramao あとで何かエントリにしたい。

    2011/08/21 リンク

    その他
    midnightseminar
    midnightseminar 産総研の資料

    2011/08/21 リンク

    その他
    invictus
    invictus 具体的には温暖化懐疑論が対象。科学者/技術者/ジャーナリスト/意志決定者”向けなのかな。

    2011/08/21 リンク

    その他
    esper
    esper 簡単には見分けがつかないということしか分からない

    2011/08/21 リンク

    その他
    Apeman
    Apeman これはおおむね歴史修正主義にも当てはまる。当てはまらない部分も軽視するわけにはいかないが、共通点ももっと重視されるべき。歴史修正主義を看過してニセ科学対策などできない、という意味で。

    2011/08/21 リンク

    その他
    akira-2008
    akira-2008 漫画化しないと無理かも

    2011/08/21 リンク

    その他
    Nean
    Nean 呑み屋で出喰わすおっさんたちには通用しないような感じもしちゃうのだけれど、でもね。

    2011/08/21 リンク

    その他
    sea_side
    sea_side はてなだと、温暖化懐疑論だけやたら勢力強いよね。医療懐疑論とか鳴かず飛ばずなのに。

    2011/08/21 リンク

    その他
    tdam
    tdam エセ科学退治用の良まとめだが、温暖化人為説の下りは微妙。あと、融合分野ほど、レフェリーが両方の専門性を有しているケースが少なく、査読つき論文でも領域の間際の事柄について、明らかに怪しい論文があるように

    2011/08/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ニセ科学の見分け方 (PDF)

    ニセ科学の見分け方 屁理屈・ねつ造・陰謀論… その手口と対策 産業技術総合研究所 太陽光発電工学研究セ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事