共有
  • 記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    saburahu
    saburahu 著書を読んでいて、そんなに大企業の正社員(の中で普通の人)が憎いか!とも思った。デカい組織は利益をほとんど出さなくても、たくさんの人の生活を守っている。

    2009/08/22 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen あぁ,もやもやとしていたものが何となく腑に落ちた

    2009/08/18 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi デビルマンとは、なるほど。

    2009/08/18 リンク

    その他
    jtw
    jtw 期待してるから怒るんじゃないかね。

    2009/08/18 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling もっといいこと考えた。政府とも談合して、記者クラブ以外の報道を全て違法にすればいい。これで政府も新聞社も安泰だ。生き残りの努力だから問題ないよね。

    2009/08/18 リンク

    その他
    mn_kr
    mn_kr コメント欄より。“独禁法違反じゃねっていう問題提起なんじゃ?...純粋な民間企業が経営難だけど国民の権利のために談合容認しますはありえない...そこ曲げるくらいなら公営でいいはず”

    2009/08/18 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 こっちのほうが賛同できる。

    2009/08/18 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 2chのひろゆき対談本では、イイヨウに弄られてて気の毒な人だなぁと思った。ただ声がデカイってだけで目立つ人にはなりたくないのね。

    2009/08/18 リンク

    その他
    setamise
    setamise 『新聞出身でデビルマン気味にメディアを論じられる人が佐々木氏しか現れないのはどうしてだろう(略)もっと出てきてもらわないといかんと思うのだが』/"佐々木氏のデビルマン化現象"という表現は的確すぎて悲しい

    2009/08/18 リンク

    その他
    kawango
    kawango 新聞業界が方法はともあれネット時代に適応できたらむしろ快挙で称えるべき。むしろ、狡いことするなと問題視するのであれば、絶対的優位な立場から他社が追随のできない戦略を次々と打ち出すグーグルじゃないか

    2009/08/18 リンク

    その他
    isrc
    isrc 仮に新聞業界が談合しようとしていたとしても、生き残りの模索はどんな組織もするもので、佐々木氏が怒る性質のものじゃないだろ/元木氏の書籍での言説を真正面から受け取りすぎて、話の筋道が違うんじゃないか

    2009/08/18 リンク

    その他
    katow
    katow 隊長も来た。でもやっぱり本読んでみないと意見できん;;;

    2009/08/18 リンク

    その他
    mnemo
    mnemo 「外車は買うわ家は建て替えるわで末永く幸せに」 ... たしかに、こんな言説が「アルファブロガー」コンテンツとして力を持つ殺伐とした世界になるようならエスタブリッシュトの新聞にもっと頑張ってほしい。

    2009/08/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コンテンツの有料化問題、あるいは佐々木俊尚氏のデビルマン化現象 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    佐々木俊尚氏が怒りゲージを溜めていると聞いたので、見物に逝った。 記者クラブを楯にして新聞を有料化...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事