注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
血液型で日本人に馴染み深いのがABO式分類法ですが、実はABO式だけで正確な血液型診断は出来ません。 も... 血液型で日本人に馴染み深いのがABO式分類法ですが、実はABO式だけで正確な血液型診断は出来ません。 もう一つRh式の分類と組み合わせるのが医学的な血液型の分類法になります。 Rh式にではプラスとマイナスに分類されます。 ABO式では二つの血液型の組み合わせでその血液型が決まります。 つまりA型はA+AもしくはA+O、B型はB+BかB+O、O型はO+O、AB型はA+Bという組み合わせを持っています。 O型は血液型を示す特徴的な突起が赤血球に無いためA型、B型に対し劣性遺伝となります。 したがってAOタイプではA、BOタイプではB型となるんですね。 AB型はどちらも優性同士の結合なのでAB型ということになります。 これにRh(+)、Rh(ー)を組み合わせて輸血や血液学的検査では判断することになります。 つまり、A型一つとってもRh(+)AA型、Rh(ー)AA型、Rh(+)AO型、Rh(ー)A
2015/04/19 リンク