共有
  • 記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    mura-taiken
    mura-taiken 「土俵際ギリギリ」が成功したのは岡田監督の功績だけど、「土俵際ギリギリ」にしないための方針は重要という正論。今回はオシムの健康上のアクシデントがあったときにうまく引き継げなかった問題。

    2010/07/02 リンク

    その他
    sayokudesuga
    sayokudesuga 実にど真ん中直球の正論。奇策が必ず成功するとは限らないしね。つくづくオシムさんが倒れたことを惜しむよ。§

    2010/07/02 リンク

    その他
    kskmeuk
    kskmeuk これはきれいなセルジオさん。選手と監督は正直すごくよくやったと思います。次は広くあまねくサポーターと、協会とメディアのターンだと思います。特にワールドカップとかはTBSの土井節ではみたくないな..

    2010/07/02 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 4年前にオシムさんを監督に選任したのはよかったと思うんだけどなぁ。ご病気で退任されたのは残念でした。// トルシエさんの時もよかったし、次もヨーロッパの監督を呼ぶのがいいんじゃないのかなって気はする。

    2010/07/02 リンク

    その他
    georgew
    georgew もちろん選手に責任はない。それは岡田監督でもなくて、協会としての指針の持ち方の部分だよ > 協会の指導力とかマネジメントとか具体的にどこをどう直すべきかは大きな疑問/課題。

    2010/07/02 リンク

    その他
    hatanaoki
    hatanaoki 98年は世界との差を痛感し絶望からのスタート、02年は希望から、06年絶望。今回は希望からのスタートができるけど、順番では次は絶望で終わるかも。そうならないためにも、しっかりとした指針を。

    2010/07/02 リンク

    その他
    bobbyjam99
    bobbyjam99 やっているサッカーはドイツW杯の時とさほど変わってないと考えてる.今回との違いは初戦で結果が出たこと.そういう意味では岡田監督は持ってるなーと思う.

    2010/07/02 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo その前にごめんなさいしろよな。それからだろ。

    2010/07/02 リンク

    その他
    piquoh
    piquoh 今回ばかりはセルジオの牙もやや鈍ったけど、準備期間の使い方はその通り。スクランブルの成功が嬉しい誤算だったわけで、本来は早々にフラット3と中盤で回すスタイルを決めたトルシエ的な準備が望ましかった。

    2010/07/01 リンク

    その他
    yoshi1207
    yoshi1207 せ…正論でございます。こんな落ち着いたセルジオさん…正直目を疑う(失礼!)。中盤に才能豊かだからパスサッカーって短絡だったかな?堅守が行けるって分かったし、中盤まで繋がるなら後はやはりフィニッシャーか

    2010/07/01 リンク

    その他
    trieb
    trieb セルジオ△。この文章そのものが日本の指針

    2010/07/01 リンク

    その他
    fct-fan
    fct-fan それを言ったら、ジーコを選んだのは失敗じゃなかったのかとかキリがないよ。

    2010/07/01 リンク

    その他
    shifting
    shifting 協会は「次回は日本開催」なんて狙わずに、正々堂々と海外のW杯で戦ってきてほしいな。

    2010/07/01 リンク

    その他
    amesuke
    amesuke こういう正論が届く組織なら苦労しないんだけどね。

    2010/07/01 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa なぜこの人は監督をしないのだろう?

    2010/07/01 リンク

    その他
    rocky
    rocky 代表チームの強化ってどういうことが求められるんだろうか?代表監督ができることってそんなにもう多くはないようにも思えるんだが。

    2010/07/01 リンク

    その他
    hyoro
    hyoro やっぱり日本サッカーにお金を払った方がいいのかな。試合は観に行けないけど、Jリーグの応援グッズとか買おうかな。

    2010/07/01 リンク

    その他
    toronei
    toronei 今回は白セル爺だった。やっぱり今回の結果が、岡田監督がぶれずに積み重ねた結果なんてことは、どう考えても思いつく人が不思議で仕方ないよ。

    2010/07/01 リンク

    その他
    false_alarm
    false_alarm まぁそうなんだろうと思う。

    2010/07/01 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 もしもアジアカップとか地域予選で格下相手に守備重視のカウンターサッカーやってたら大批判されるんじゃねえの?

    2010/07/01 リンク

    その他
    API
    API とりあえず土下座しようぜw

    2010/07/01 リンク

    その他
    osktaka
    osktaka ほぼ同意だけど協会への具体策の提示までできれば欲しかった。協会はどんな指針を示すべきなのか、この流れをどうやっていい方向に導いていくのか。そのへんを協会だけに任せず、日本全体で共有していきたい。

    2010/07/01 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou 協会が正しいとしか思えなくなった

    2010/07/01 リンク

    その他
    flagburner
    flagburner 「もちろん選手に責任はない。それは岡田監督でもなくて、協会としての指針の持ち方の部分だよ。」←今回の結果で JFA の問題点がウヤムヤにされる可能性も十分あるのだが・・・。

    2010/07/01 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 「負けて得るものがある。そういう戦いができたことは本当に素晴らしい。大会前の僕の予想は大きくはずれたけど、嬉しいはずれ方だよ。ベスト16進出という結果には拍手を送りたい」

    2010/07/01 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan く.悔しいけど・・・Exactly(その通りでございます)

    2010/07/01 リンク

    その他
    hekeke0619
    hekeke0619 カメ戦で先制したあと、選手はもちろん、日本国民が最後まで気を抜くなって思ってたのは4年前の経験が生きてるからだと思う。これと今回の悔しさを次の大会でも覚えていて欲しいです。

    2010/07/01 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「日本サッカーの強化」という意味では、協会の目論見は外れっぱなしで、本田というたまたま現れた1人のタレントに負った面が大きい。その弱い戦力で結果を出した岡田監督は評価されるべき。

    2010/07/01 リンク

    その他
    pal-9999
    pal-9999 むかつくけど、これが正論なんだよね。日本は守備はトリプルボランチ、4バック、点は前線3人でのカウンターとセットプレーで取るサッカーでやりぬくしかないとわかったのが、今回の収穫だった。

    2010/07/01 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 今度こそ世界的な名将に四年間面倒見てほしい

    2010/07/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    footballweekly.jp

    This domain may be for sale!

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事