共有
  • 記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    cider_kondo
    個人的に一番共感するのはid:mugi-yamaさん。結晶世界は怖くて再読できないレベル。SFかと聞かれると困るが。まあバラードは天才過ぎるんで短編集も大体全部面白い。どれかを少し不思議枠に入れとけばいいか。

    その他
    aoiasaba
    私アルジャーノンはなんか泣けた。とくに女性のキャラクターが共感多くて

    その他
    furu_ichi
    ここで挙げられている本はだいたいどれも面白い。「夏への扉」はあんまり好きじゃないけど。

    その他
    tannomizuki
    都市と星

    その他
    ytn
    ソウヤーが全然挙がらなくて悲しい。

    その他
    shodai
    ハイペリオンに一票

    その他
    nabeyakizubon
    「夏への扉は」過大評価かなぁ。

    その他
    waltham70
    キリンヤガも入れといて。

    その他
    ad2217
    これじゃ、初心者向けじゃん。

    その他
    src256
    順列都市、ハイペリオン、ブラックアウト/オール・クリアあたりかなあ。

    その他
    augsUK
    「幼年期の終わり」かなあ。夏への扉は他でもいいと思うけど。

    その他
    rain-tree
    なぜ「幼年期の終わり」があがっていないのか解せぬ。| 「火星年代記」を「夏への扉」と入れ替えるのもありじゃないかと

    その他
    SasakiTakahiro
    果てしない流れの果てに。

    その他
    HanaGe
    HanaGe まじめにヴォネガットだと思います

    2014/10/26 リンク

    その他
    cupeytan
    cupeytan ベスター「虎よ、虎よ!」レム「完全な真空」がないってどういうこと?これにアシモフ「ファウンデーション」足してFAで。

    2014/10/26 リンク

    その他
    jakalada
    星を継ぐものは造物主の掟に置き換えたい。プロローグだけでも映像化してほしい

    その他
    kamiokando
    「虎よ、虎よ」も入れてあげてください。

    その他
    MiG
    MiG なんでみんなそんなに「夏への扉」好きなの?

    2014/10/25 リンク

    その他
    h0714k
    []

    その他
    bfox
    bfox 俺も「幼年期の終わり」だな。年に2回くらい読み直してるわ。「星を継ぐもの」も名作だよね。でも、前半の方がなんかテンション上がる展開だったけど。

    2014/10/25 リンク

    その他
    electrolite
    electrolite ディック好きからすると、ハインラインの古き良きコミュタリアンな思考はついていけない。ル・グウィンのほうがよほど現代的な価値を持ち続けている。

    2014/10/25 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 理系/社会派/コメディ/すこし不思議って立て方は面白い。後半二つにはフレドリック・ブラウン推しとく。

    2014/10/25 リンク

    その他
    porcupinetail
    ちょうど火星の人読み終わったばかりでちょう面白かったので、渇きの海に一票

    その他
    mizchi
    個人的には「幼年期の終わり」「星を継ぐもの」「ハイペリオン」だなー

    その他
    atsushifx
    atsushifx つくづくSFファンはこういうの好きだな。ここはスペオペ脳らしく、キャプテン・フューチャー、レンズマン、火星シリーズで一つ

    2014/10/25 リンク

    その他
    moons
    moons これに足すなら「天の光はすべて星」。個人的にはあとは「楽園の泉」「天の筏」かな。「夏への扉」「星を継ぐもの」は今読むと無条件に楽観的すぎて…

    2014/10/25 リンク

    その他
    ueshin
    「火星年代記」。「星を継ぐもの」を外して、なにがいいだろ。

    その他
    cocodemi
    cocodemi この並びなら「幼年期の終わり」かな

    2014/10/25 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama バラードのバの字もでてこないのに絶望した!

    2014/10/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    絶対読むべきSF小説3つ「夏への扉」「星を継ぐもの」:ふぇー速

    1: ななしさん 2014/10/24(金) 19:40:42.25 ID:weM2ppcT0.net あと一つ 2: ななしさん 2014/10/24(金) 1...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む