共有
  • 記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hatayasan
    「自分のブログの宣伝には凄く必死なのに、他人のブログを読む事には関心がない人が多いなぁ」「面白い事をたくさん書くコツは、自分が面白いと感じるブログを、出来るだけたくさん読む事じゃないか」

    その他
    lee-hualong
    確かにそうかも・・・私の場合は、「自分の経験&生活」「本で読んだ事やニュース」「他のブログを読んで」かな。しかもブログそのものよりもそのブログに付けられたコメントに触発される事が多い。

    その他
    impreza98
    はてブ注目エントリ常連のブログなんか読んでると、確かに刺激的です

    その他
    lastline
    何事も「見」が一番大事だと思う。

    その他
    kanimaster
    ネタで悩むひとは多いけど、実際に嘆いているのはあまり見たことがないです。

    その他
    TakahashiMasaki
    自分の場合はネタはともかくモチベーションが……

    その他
    lsty
    zoniaさんに同意。ネタは山ほどある。無限にあるのではないかと思えるほど。でも、書くのがめんどくさい。

    その他
    rahoraho
    そーだよね

    その他
    zonia
    ネタがあっても書きたくなくなってきたら末期だよなあ…。独り言。

    その他
    setofuumi
    読む側に居過ぎたのでリバビリ的に書いてるのかもしれない(俺が)

    その他
    mosshm
    <q>既に誰かの手によって書かれている事を知り、途端に書く気を失ってしまう</q>あるある

    その他
    onox130
    gooのえっけんさんに許可をもらってから転載してください(><)

    その他
    ekken
    ネタがないときは、粘着して人の揚げ足取りだけのブログにしても良いかと思います。

    その他
    cubed-l
    仕事じゃないんだから書きたい時だけ書けばよい

    その他
    sweetlove
    書こうと思ったのに~!(笑)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ネタがないと嘆いている人は、他人のブログを読んでいないだけじゃないの:ekken

    このエントリは、2005-03-17 に書いた、むだづかいにっき♂:更新は義務じゃないんですよを改稿したもの...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む