共有
  • 記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko ←下流

    2015/10/24 リンク

    その他
    mxpro
    mxpro 平均所得より中央値のほうが低いのはいつの時代も同じはずだし、そもそも中央値で見るほうが自然だろう。

    2015/10/23 リンク

    その他
    nosem
    nosem 一方,大手小町は自称上流が書き込みしている

    2015/10/19 リンク

    その他
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 最近の一番の楽しみは原チャリで近くを2~3時間走ることなんだけど、高い車やバイクだとどうなのかはたまに考える。職が不安定だった時期は中流下流とか考える余裕は無かった。

    2015/10/19 リンク

    その他
    kenko321
    kenko321 もう「下流」なのに「中流」だと言い張る日本人!ー誤った「中流意識」が社会の発展を阻害する!?

    2015/10/19 リンク

    その他
    kujirax
    kujirax 上から8割に入っていないのに中流意識を持ってるのはおかしい、といった分析じゃないと変だと思う。総中流意識というのはそういうもんだよね。

    2015/10/18 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 別に買うものないということなんでは。

    2015/10/18 リンク

    その他
    Juice777
    Juice777 世代別にした方がいい。70歳なんか殆ど所得ゼロだけど、資産が全然違う。

    2015/10/18 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 世帯所得から考えると、「下流=下位10%」とは年収150万円以下がひとつの目安。「飢え」に直面するのが「下流」ということ。食うに困らなければ「中流」である。http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa10/2-4.html

    2015/10/18 リンク

    その他
    sokokamo
    sokokamo 「足るを知る者は富む」

    2015/10/18 リンク

    その他
    nasuhiko
    nasuhiko 中流意識に疑問を呈する着眼点は悪くないが、データ提示・解釈が雑なので説得力が薄らいでる。

    2015/10/18 リンク

    その他
    takashiski
    takashiski ドル建てで買い物することが増えるほど給与全然足りねぇって思うから中央値を下回るのは下級。そこら辺の店の商品サービスともに質は中級以上なのに価格は下級だからもっと価格上がっていいんじゃねーかと思う。

    2015/10/18 リンク

    その他
    coco5959
    coco5959 もう「下流」なのに「中流」だと言い張る日本人!ー誤った「中流意識」が社会の発展を阻害する!?: 記事 藤田孝典 2015年10月17日 07:00…

    2015/10/18 リンク

    その他
    kiyoami
    kiyoami 下流家庭の基準として世帯所得の中央値 415万円以下と定義するのは妥当だろうな。

    2015/10/18 リンク

    その他
    ssids
    ssids 高度経済成長期だろうとバブル絶頂期だろうとバブル崩壊後だろうと中央値より下の人は必ず半分居て、平均年収は中央値を常に上回っているんですがそれは

    2015/10/18 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo すでに指摘があるように中央値で切る見方は疑問/一方で「なんでみんな中流だと思えるんだろう」という疑問も長らくある。最近「周囲と大差ない」という観測範囲問題なのかな、と思い始めてる。

    2015/10/18 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 人々が”ぼんやりとした中流意識”を持つ限り、社会に変化を求めることはない。

    2015/10/18 リンク

    その他
    dkoizumi
    dkoizumi ゲ、ゲ、ゲゲゲノゲ〜

    2015/10/18 リンク

    その他
    shibacow
    shibacow 中の上中下をそのまま上中下と読み替えたほうが良いかも。中の下は24.1%あり彼らは中流だと言う意識は持ってないのではないか?中の下と、下を足すと、28.7%あり、中流意識が社会改革を遅らせるとは言えないかも。

    2015/10/18 リンク

    その他
    bxyxvzz
    bxyxvzz 上中下のシンプルな経済観で世界をみたと主張する大学教授!

    2015/10/18 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco 下流だとはおもいませんが、外国人を連れてきて視察させ「日本はすごいですね」と言わせるTV番組を見て喜んでいるのは、それほど上流でもないと思う。

    2015/10/18 リンク

    その他
    mak_in
    mak_in 世の中、上流中流下流の三層で、自分は真ん中の中流、という意識はあるだろう。ただ、色々な人と会って分かったのは、三層どころか実際にはもっと多くの層があって、上や下との差は想像以上に遠くにある、ということ

    2015/10/18 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「下流」だと認識してる人が少なすぎる…というのはまあわかるけど、「中央値より下は下流」って無理がないか。中央値より上は上流なのか?

    2015/10/18 リンク

    その他
    mame_3
    mame_3 この国では社会インフラ含めていくら位あれば貧困ではないんだろうね?ってことを研究するナショナルミニマム研究会ってのがあった。貧困対策をするには絶対水準が必要だから。で、それは実際いくら位なんだろうね?

    2015/10/18 リンク

    その他
    sharp_m
    sharp_m 相変わらず雑な内容を書く人だな

    2015/10/18 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 自分のことを中流と答えた人の生活が実は下流の底辺ってのはありそうだけど、自分のことを下の下の貧民と答えた人が実は中の中ってのもありそう。

    2015/10/17 リンク

    その他
    skmtic
    skmtic 上流が1.2%なんだからそんなもんなんじゃない。

    2015/10/17 リンク

    その他
    katouk
    katouk 余計なお世話だな。下流かもしれないけど不満はないんだろ

    2015/10/17 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe オーバーコンフィデンスでがんす。「あなたは車の運転が平均より上と思いますか?」みんなの答えをあわせると、平均よりも上なのは人の性分でがんす http://bit.ly/1VZ3an9

    2015/10/17 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 つ 一億総中流幻想

    2015/10/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「B...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事