注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
日々の日記の他、図書館のニュース・イベント情報、図書館について思っていること、出版情報などを書い... 日々の日記の他、図書館のニュース・イベント情報、図書館について思っていること、出版情報などを書いていきます。 2つのサイトの日記を兼用しているので、話題に節操がありません。そしてこれは2代目。 マイタンの合宿に向けて、アイデアメモ。 図書館のWebページで、検索しないでも欲しい情報にたどり着くシステムを作る 【発想の発端】 リアルな図書館では。 ・リアルな図書館は基本的にはブラウジングによって本にたどりつく。OPACはほとんどおまけでしかない。 ・NDC順に並んでいるのもそうだけど、展示や別置など情報提供のためのさまざまな工夫がある。 ・レファレンスサービスにより、自分で探さなくても、探してもらえる。 これがリアルな現実。 しかし。 ・図書館HPになるととたんに関係が逆転する。 ・サイトに掲載されているのは、お知らせ的なものが中心。 ・本の情報は、OPACを検索しないと得られない。 ・が、
2011/07/04 リンク