エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
近所の中華屋に行ったら、すっかり買わなくなった漫画雑誌「スピリッツ」が置いてあった。自分が買わな... 近所の中華屋に行ったら、すっかり買わなくなった漫画雑誌「スピリッツ」が置いてあった。自分が買わなくなったのは3年ほど前かなぁ。昔は「めぞん一刻」「F」「あすなろ白書」「東京ラブストーリー」といった名作が連載されていて大好きだったんですけど。 ちなみに今、「F」の続編で軍馬の息子の話をやってるみたいです。「F」は家に全巻あるほど好きなのでこちらも買ってみるつもり。 そしてスピリッツといえばなんと言っても「気まぐれコンセプト」でしょう。10年ほど前に博報堂のリーマンとメシ食ってたら「あれ読んでないサラリーマンなんているの?(苦笑)」と笑われたこともあったっけ。うちでも何回か取り上げました。 ▼『気まぐれコンセプト』に学ぶ簡易エロトーク ▼えっち相性トークへの誘導質問 by『気まぐれコンセプト』…これは今でも使えそうだけど。 他には「ARTIFACT ―人工事実― | 昔書いたブログ論