注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
id:secondlife さんの Vim プラグイン perldoc.vim がやばい。 久々にすごいヒット。使い方も簡単。イン... id:secondlife さんの Vim プラグイン perldoc.vim がやばい。 久々にすごいヒット。使い方も簡単。インストールも簡単。 以下、本家引用 適当な func/class の上で K で読めるようになる。 perldoc 表示側でも K で飛べるのでぐるぐる巡れる。 s でソースコードとトグルする。 ここでいう func って perldoc -f で探すもののこと。(my, open, map とか) はまりどこ そんなだいそれたものでもないけど。。。 ~/.vim/ftplugin/perl/init.vim に setlocal iskeyword+=: をかく。かかないとモジュール名(::)で区切られて perldoc が開く。(ex. URI::Simple => URIで開く):set iskeyword で確認できるよ。 syntax plugin on
2009/05/29 リンク