この記事で「今まで男の自殺の方が多かったのに問題視されていなかったのはなぜ?」というコメントがある。
日本全体の自殺者数が減る中で、10代女子の件数が急増している
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/10/576758.php
男ならば死ぬことに何の問題は無いが、女性が死ぬことは問題がある。
色々な説明ができるが、箇条書きにすると以下の通り。
2倍どころか、万倍の価値があるんや。 だから、昔からマンさん、マンさん呼ばれとる。
女が減ると出生数に響くからね
問題視されてきたのに気づいてないだけだと思うけどな。だから男はセルフケアをしようとか、コミュニティに参加しようとか、言われてたのに